ブログ
ランダム
【ネット速度にお困りなら】Wi-Fi 6で速度解消
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
日々是好日・スローライフ(寅さんの柴又から発信)
・日常・創る・彩る・考え・綴る
・フジノ会・探検団・かめの会(俳句)
・家庭菜園 ・ めばえ・成長・収獲
2月の俳句 ・ 「梅 & 立春大吉」
2020年02月02日
|
文学 かめの会・季語のある風景
散歩道で見つけた盆栽
梅
& 除災招福の
お札
2月の兼題 「梅・立春大吉、春が来る」
open
#俳句
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
コメント (16)
«
お便り投稿しようかな・・・
|
トップ
|
小学校で習った詩の全文が判明
»
このブログの人気記事
郷 愁
メジロ押し
図書館に行く
黄色い花(雑草)
高砂音楽祭
東京拘置所(小菅)矯正展 その3
早朝の散歩
柴又帝釈天参道
建売家屋の建築現場見学記
小学校で習った詩の全文が判明
最新の画像
[
もっと見る
]
夜明け(9月&11月)
17時間前
夜明け(9月&11月)
17時間前
夜明け(9月&11月)
17時間前
夜明け(9月&11月)
17時間前
夜明け(9月&11月)
17時間前
夜明け(9月&11月)
17時間前
夜明け(9月&11月)
17時間前
夜明け(9月&11月)
17時間前
メジロ押し
1日前
メジロ押し
1日前
16 コメント
コメント日が 古い順 |
新しい順
ウメの開花
(
自然を尋ねる人
)
2020-02-01 18:37:08
江戸も備後も同じ時期に咲きましたね。
少なくても江戸より瀬月内の方が暖かいと思うのですが
サクラもウメもそちらfが先。
海に暖流が流れるからでしょうか。
返信する
一句
(
ヒキノ
)
2020-02-01 20:28:33
・路地裏に 梅の鉢香り 人の影
返信する
自然を尋ねる人さん
(
縄文人
)
2020-02-02 06:02:56
句会から宿題「梅」の兼題が出ています。
やはり本物を見ないと実感がわきません。
発表の時、この実感・体感を伝える事によって
作句の心情がわかるであろうと・・・・・・・・・。
返信する
ひきのさん
(
縄文人
)
2020-02-02 06:16:05
ありがとうございます。
参考にさせて貰います。
他人様の句を見るときは、こんな表現、こんな言葉、こんな見方があるものなのか・・・・・・、
そう思いながら鑑賞し、
次に作句するときそれらの語彙、表現方法を使わせてもらいます。
blog作り のコメより
≪面白くなければブログじゃない!≫
「面白くなければTVジャナイ」,
フジTVのCMを踏襲しました。
、
返信する
Unknown
(
kazuyoo60
)
2020-02-02 07:31:39
盆栽、あの小さな鉢中で何十年もでしょう。丹精の、言葉の通りのお世話と思います。
立春大吉、松の小枝は門松のような役割ですか。私が出会ってないだけかもしれませんが、奈良では見たことがありません。
返信する
枯淡の芸
(
ぶちょうほう
)
2020-02-02 11:01:59
縄文人様 こんにちは
ブログの題材に事欠いてしまい、更新を休んでいましたが、こちらでは精力的に更新されていて、そのお元気に敬服しています。
梅の盆栽・・・・まさに枯淡の境地ですね。
作品を他人様に見せたくなる気持ちも理解できます。
立春大吉のお札は我が家では神棚が定位置ですが、「謹賀新年」的な意味でお付き合いしていました。
「除災招福」となると腹八分といったところでしょうか。
返信する
きのうは
(
どんこ
)
2020-02-02 12:17:30
空き家になっている隣家の梅の花を撮して
大学病院の先生になっているお孫さんに
満開の梅の花をラインで送りました。
香りは届かないでしょうが、花の美しさh届いたはずです。
暖かい立春を迎えられそうです。
でも新型肺炎の蔓延はよっと怖いですね。
返信する
kazuyoo60さん
(
縄文人
)
2020-02-02 17:50:54
盆栽は水やりが大変です。わが家にも皐月が沢山ありましたが枯らしてしまった。
「立春大吉」田舎時代は沢山玄関に張り付けてありました。
今はどうでしょうか・・・・・・・・。
返信する
ぶちょうほうさん
(
縄文人
)
2020-02-02 17:57:07
住所不定では有りませんが、
無職、3食、昼寝付きです。
せいぜいブログは書かないとと思っています。
「日々之好日」ハイタイトルのもので……。
立春大吉のお札は田舎時代は、
玄関に毎年新年になるとはっていました。
そんな思いがあるものですから句にしました。
、
返信する
ドンコさん
(
縄文人
)
2020-02-02 18:07:45
・ 梅咲きて空き家の主にらいんする
感謝の手紙が欲しかったですね!
東京でも空き家が多く、行政でも空き家対策に四苦八苦しているようです。
≫でも新型肺炎の蔓延はよっと怖いですね。
世界保健機関(: WHO) の措置がちょいと、手ぬるいような感じが致します。
、
返信する
遅くなりました
(
とんちゃん
)
2020-02-02 18:40:11
こんばんは~♬
我が家の枝垂れ梅も咲きだしました。
今朝は氷点下でしたが、昼は日差しが暖かく、春のようでした。
畑に出て、大根などを始末して・・・天地返しを頑張りました。
汗びっしょりになりました(^_-)-☆
コロナウィルスの蔓延は恐ろしいですね!
4~5月がピークだとのニュースも・・・習近平さんには来てもらいたくないですね!
オリンピックにも影響がなければいいですが・・・お隣の国も何を考えているのか・・・無茶な数字を出して放射能汚染を宣伝していますね!
返信する
節分と立春
(
momomama
)
2020-02-02 19:29:55
こんばんは~
日本の暦は本当にいいですね。
今年は暖かいけれど ホントは一番寒い頃
そんな時に 立春 って・・・心がパーッと明るくなります。
春は名のみの風の寒さや~
今年は名のみじゃなさそう・・・
鉢の中の古木・・・
ですね。
返信する
とんちゃん
(
縄文人
)
2020-02-02 20:31:24
無職、無芸大食、3食、昼寝付き、住所だけは定まっています。
そんなこととてブログくらい思った時に日記代わりに書くつもりでいるんです。
心の赴くまま、upしています。
≫遅くなりました (とんちゃん)・・・・と
言われますと、こちらで閉口いたします。
ところでDB・2月17飛締め切り、最終的には3月31日(火)17時をもちましてサービスを終了。困ったことです。
①ダウンロードは逐一本部に連絡
②DVD金額がかさむ、窓口が混雑。
電話口=4500-6750にかけても、一切繋がらない「混雑しています、後で掛けて下さい)
全く困ったもんです。
➂とんちゃんは、これで潔く打ち切り!!!と言っていましたですよ・・・ネ。
小生もそんな考え・・・・にならざるを得ないようです。
それにしましても300本余のDBなんとかならないのか・・・・・!?
泣き面に蜂がブンブンです。
、
返信する
momomamaさん
(
縄文人
)
2020-02-02 20:45:00
・ 教室の窓から聞こゆ「早春賦」
校門のそば聞き耳立てる (縄)
明日は節分、1日早く眼ざしを食べました。
節分、季節を分けるとは言いましても、2月が気温的には最も寒い…が、すぐ春が来ます。
ガンバンベェ~~。
、
返信する
Unknown
(
もか
)
2020-02-03 16:12:40
梅の盆栽 いいですねえ。
お手入れが大変でしょう。
すぐ一句浮かぶ皆さんが うらやましいです。
返信する
もかさん
(
縄文人
)
2020-02-03 17:32:58
今月の兼題は「梅・立春大吉」なんです。
そんなことで何句か作りました。
その一部、ブログノ繋ぎです。
返信する
規約違反等の連絡
コメントを投稿
goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます
名前
タイトル
URL
※名前とURLを記憶する
コメント
※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
コメントを投稿する
「
文学 かめの会・季語のある風景
」カテゴリの最新記事
花二題(アサガオ・百日紅)
アサガオ
早朝散歩で一句
かめの会俳句
散歩~思索~5・7・5
季語・「三月尽」
自選十句集の編纂で思うこと
亀の会
10月「亀の会」の例会
猫じゃらし
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
お便り投稿しようかな・・・
小学校で習った詩の全文が判明
»
goo blog
お知らせ
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
【コメント募集中】大谷選手はMVPを受賞する?
gooブロガーの今日のひとこと
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
プロフィール
自己紹介
原点を見つめる
『古き中に、新しきものあり』自然体に生きる。
迷ったら、原点に還る。
爺さんの呟き、独り言。俳句・五行歌等
葛飾「寅さんの故郷」柴又から発信。
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】
大谷選手はMVPを受賞する?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
カレンダー
2024年11月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
前月
次月
最新記事
夜明け(9月&11月)
メジロ押し
郷 愁
図書館に行く
俳句三題
寅さんサミットその2
寅さんサミット
土曜日は囲碁で遊ぶ
甲和亭
初冠雪
宝蔵院
早朝の散歩
高砂音楽祭
シャボン玉風の自動噴射器
道普請=みちぶしん
>> もっと見る
カテゴリー
総 そ の 他
(254)
総 建物、公共施設
(42)
総 こだわりウオツチング
(106)
総 日 記
(71)
総 東日本大震災、復興、
(4)
総 健 康
(25)
総 生 涯 学 習
(17)
総 放送(ラジオ深夜便含む)
(52)
総 チョイと気になる言葉(新聞)
(3)
総 2020東京オリンピック
(2)
総 同 窓 会
(11)
総 神事、仏教に関すること
(36)
総 スポーーツ(ラジオ体操を含む)
(111)
総 七 二 候
(79)
総 囲 碁・ごもく会
(29)
総 健康・病院
(6)
総 お天気
(71)
総 散 策
(26)
聰 格言から学ぶ
(8)
総 新聞ニュース(新聞)
(2)
総 日々是好日&出来事
(342)
総 未分類
(151)
紀 旅行、葛ハイ山行
(873)
紀 知る・見る・歩く(見聞録)
(32)
紀 河 川
(34)
紀 東京下町の情景ウオッチ
(91)
紀 一寸気になる行きたい場所
(5)
紀 葛飾今昔街歩き(葛飾地図)
(24)
紀 東京からの便り、トピックニュース
(39)
紀 フジの会 ・ 葛ハイ
(273)
紀 各種公園
(153)
紀 イベント・催行
(255)
紀 秩父のあっちこっち
(52)
紀 現場にアタック、何でも
(140)
紀 郷土博物館 葛探団
(86)
報 報 道
(14)
報 NHKラジオ深夜便
(23)
宗 南葛88ヶ所巡り
(33)
宗 神社・仏閣・著名な建物
(111)
社 食 物
(92)
社 食べ物
(9)
社 女性談義
(6)
社 歴史考察
(10)
社 音 楽
(14)
自然 庭の花
(5)
自然 葛飾貸農園、菜園・国府
(402)
自然 探 鳥
(19)
自然 環境・自然・四季
(370)
自然 活 花
(65)
自然 植物(木、花、苔を含む)
(579)
自然 動物(魚、昆虫を含む)
(15)
技術 橋&建物、工事、工作
(31)
技術 新金貨物線
(9)
技術 道具・伝承・歴史
(82)
技術 PC・創作・作りもの
(45)
文学 川柳、短歌 俳句 詩
(206)
文学 コラム・エッセイ
(179)
文学 かめの会・季語のある風景
(155)
文学 五行歌
(214)
文学 葛飾むかし話
(1)
文学 民話&伝説&昔ばなし
(11)
文学 今日の一言
(6)
最新コメント
どんこ/
夜明け(9月&11月)
ma_kun/
夜明け(9月&11月)
yamasa/
夜明け(9月&11月)
oko/
夜明け(9月&11月)
hirugao/
夜明け(9月&11月)
kazuyoo60/
夜明け(9月&11月)
縄文人/
郷 愁
yamasa/
郷 愁
縄文人/
郷 愁
oko/
郷 愁
縄文人/
郷 愁
縄文人/
郷 愁
縄文人/
郷 愁
縄文人/
郷 愁
縄文人/
郷 愁
うばゆり3/
郷 愁
ぶちょうほう/
郷 愁
kazuyoo60/
郷 愁
ma_kun/
郷 愁
どんこ/
郷 愁
バックナンバー
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
2007年07月
2007年06月
2007年05月
2007年04月
2007年03月
2007年02月
2007年01月
2006年12月
2006年11月
2006年10月
2006年09月
2006年08月
2006年07月
2006年06月
2006年05月
2006年04月
2006年03月
2006年02月
2006年01月
2005年12月
2005年11月
2005年10月
2005年09月
2005年08月
2005年07月
ブックマーク
少なくても江戸より瀬月内の方が暖かいと思うのですが
サクラもウメもそちらfが先。
海に暖流が流れるからでしょうか。
句会から宿題「梅」の兼題が出ています。
やはり本物を見ないと実感がわきません。
発表の時、この実感・体感を伝える事によって
作句の心情がわかるであろうと・・・・・・・・・。
ありがとうございます。
参考にさせて貰います。
他人様の句を見るときは、こんな表現、こんな言葉、こんな見方があるものなのか・・・・・・、
そう思いながら鑑賞し、
次に作句するときそれらの語彙、表現方法を使わせてもらいます。
blog作り のコメより
≪面白くなければブログじゃない!≫
「面白くなければTVジャナイ」,
フジTVのCMを踏襲しました。
、
立春大吉、松の小枝は門松のような役割ですか。私が出会ってないだけかもしれませんが、奈良では見たことがありません。
ブログの題材に事欠いてしまい、更新を休んでいましたが、こちらでは精力的に更新されていて、そのお元気に敬服しています。
梅の盆栽・・・・まさに枯淡の境地ですね。
作品を他人様に見せたくなる気持ちも理解できます。
立春大吉のお札は我が家では神棚が定位置ですが、「謹賀新年」的な意味でお付き合いしていました。
「除災招福」となると腹八分といったところでしょうか。
大学病院の先生になっているお孫さんに
満開の梅の花をラインで送りました。
香りは届かないでしょうが、花の美しさh届いたはずです。
暖かい立春を迎えられそうです。
でも新型肺炎の蔓延はよっと怖いですね。
盆栽は水やりが大変です。わが家にも皐月が沢山ありましたが枯らしてしまった。
「立春大吉」田舎時代は沢山玄関に張り付けてありました。
今はどうでしょうか・・・・・・・・。
住所不定では有りませんが、
無職、3食、昼寝付きです。
せいぜいブログは書かないとと思っています。
「日々之好日」ハイタイトルのもので……。
立春大吉のお札は田舎時代は、
玄関に毎年新年になるとはっていました。
そんな思いがあるものですから句にしました。
、
・ 梅咲きて空き家の主にらいんする
感謝の手紙が欲しかったですね!
東京でも空き家が多く、行政でも空き家対策に四苦八苦しているようです。
≫でも新型肺炎の蔓延はよっと怖いですね。
世界保健機関(: WHO) の措置がちょいと、手ぬるいような感じが致します。
、
我が家の枝垂れ梅も咲きだしました。
今朝は氷点下でしたが、昼は日差しが暖かく、春のようでした。
畑に出て、大根などを始末して・・・天地返しを頑張りました。
汗びっしょりになりました(^_-)-☆
コロナウィルスの蔓延は恐ろしいですね!
4~5月がピークだとのニュースも・・・習近平さんには来てもらいたくないですね!
オリンピックにも影響がなければいいですが・・・お隣の国も何を考えているのか・・・無茶な数字を出して放射能汚染を宣伝していますね!
日本の暦は本当にいいですね。
今年は暖かいけれど ホントは一番寒い頃
そんな時に 立春 って・・・心がパーッと明るくなります。
春は名のみの風の寒さや~
今年は名のみじゃなさそう・・・
鉢の中の古木・・・ですね。
無職、無芸大食、3食、昼寝付き、住所だけは定まっています。
そんなこととてブログくらい思った時に日記代わりに書くつもりでいるんです。
心の赴くまま、upしています。
≫遅くなりました (とんちゃん)・・・・と
言われますと、こちらで閉口いたします。
ところでDB・2月17飛締め切り、最終的には3月31日(火)17時をもちましてサービスを終了。困ったことです。
①ダウンロードは逐一本部に連絡
②DVD金額がかさむ、窓口が混雑。
電話口=4500-6750にかけても、一切繋がらない「混雑しています、後で掛けて下さい)
全く困ったもんです。
➂とんちゃんは、これで潔く打ち切り!!!と言っていましたですよ・・・ネ。
小生もそんな考え・・・・にならざるを得ないようです。
それにしましても300本余のDBなんとかならないのか・・・・・!?
泣き面に蜂がブンブンです。
、
・ 教室の窓から聞こゆ「早春賦」
校門のそば聞き耳立てる (縄)
明日は節分、1日早く眼ざしを食べました。
節分、季節を分けるとは言いましても、2月が気温的には最も寒い…が、すぐ春が来ます。
ガンバンベェ~~。
、
お手入れが大変でしょう。
すぐ一句浮かぶ皆さんが うらやましいです。
今月の兼題は「梅・立春大吉」なんです。
そんなことで何句か作りました。
その一部、ブログノ繋ぎです。