フラワーメリーゴーランド
(以前にも顔見世程度で紹介しましたが・・・・・)
自動水やり機能付きのフラワーメリーゴーランドは配線も配管
もないので、太陽光の届くところならどこにでも置けます。
街の中で生きた花に触れてホッとするひと時をいかがでしょう。
高さ1880mm×直径900mmの円柱の本体フレームに、104ポットの花苗を
植え付ける立体的な花壇。
太陽光で発電・蓄電し、タイマーでセットした時間に自動で散水する。
360度回転し日当たりも調整可能。
サンエービルドシステム(株)開発
(かつしか異業種交流 から生まれた)
「フラワーメリーゴーランド」(特許取得済)は、インフラ(水道設備や電気設備)が
備わっていないところでも自動で植物に水やりができる立体花壇です。
設置設備にかかる費用が平面(地植え)花壇を整備することに比べ、1/4程度に
抑えることができます。
貯水槽を内蔵し、ソーラー発電で自前の電気を蓄え、水中ポンプをタイマー運転を
し、水やりして花を育てることが出来ます。
(葛飾区異業種HP)
いずれも 葛飾区スポーツセンターの広場にて
金町駅前のフラワーメリーゴーランド
フラワーメリーゴーランドの利点説明
▲ 散水は太陽光で発電し
回転グルリ自動機能ネ(縄)
コメント欄はopenです。
都会向きですね!
コロナの感染者が留まるところを知らない爆発ぶりで鬱陶しい日々ですが・・・このような花を見ると気持ちが和みますね!
珍しい
回らないのかな?
水やりだけの機能?
珍しいものを見させていただきありがとうございます。
これは植物栽培の究極の姿かもしれませんね。
この設備の名前が「ぴったんこ」でしたので感心しました。
10年後にこういうものが残っているかどうか興味があります。
まるでドレスの少女が 踊っているみたい・・
フィギュアスケートの女子選手が 回転するような・・
そんなに早く回らないか・・
水遣りも自動 斬新ですね。
今日もいい日でありますように・・
お早うございます。
この機会は一般家庭ではチョイ無理です、JR駅前、その他多くの駅前、公共機関などの広場で盛んに使われています。
葛飾発祥、中小企業の方々が発案したので葛飾区でも熱の入れようが大きいです。
葛飾区では花いっぱい運動を、住民区域を巻き込んで行っています。
https://blog.goo.ne.jp/tsyouji5243_001/e/3c7ae2c70d2a89fd2c6965d0445aa6ff
お早うございます。
みんなで力を合わせて中小企業の方々が発案したものです。
似て示しておきましたが、異業種の会社の人達の知恵を出し合って作りました。
駅前広場、公共機関などなど人の集まる場所での好評のようです。
雨水ダムも異業種から生まれたとお聞きしました。
https://ecopeer21.com/mini_dam/index.htm
、
三人寄れば文殊の知恵!!
中小企業の人達が何かないか、何かないか・・・・ここ掘れワンワンで探し当てた、葛飾区「異業種交流会」の宝物です。
駅前、交通機関の広場、公共建物の広場など、設置して好評のようです。
異なった中小企業の方々がお互いに持ち場持ち場の鋭い感を発揮して作り上げた、回転式植木鉢です。
よく見てみましたが、成長する花、大きな花は無理なようです。
人の集まる場所には好評ですね!!
沢山人の集まる場所に設置してあります。
此れもこの管理はどうなっていますか、個人管理になるとしたがってある指定業者を選定しある指定業者を選定し、管理運営話されているのでしょう。
この辺の詳細については、調べなくては分りません。