豚もも肉 400g
塩 小1と1/2
じゃがいも 2こ
にんじん 1本
たまねぎ 1本
かぶ 2こ
きゃべつ 1/2こ
水 6C
固形スープのもと1こ
ローリエ 1枚
しお 少々
こしょう 少々
①豚肉はしおをすりこみ、ラップに包んで1晩おく。
②なべに、水5C、固形コンソメ、ローリエ、きゃべつ以外の野菜を入れて、火にかける。
③ふっとうしたら、水1Cを入れて温度を80℃に下げたところに豚肉を入れて、中火でコトコト煮込む。
④仕上げの10分前にきゃべつを加え、塩こしょうで味を調える。
⑤お肉を食べやすく切り分け、やさい、スープとともに盛り付ける。
塩豚にしておくと、スープにしても、お肉はジューシー、とっても柔らかくいただけますよ~。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
昨日は、男性教室でした。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cock.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
あげもちのなめことろろあんかけです。
おもちを一生懸命揚げているTさん、おもちって、こんなにのびるんですねぇ。
もちろん初体験、楽しそうにされていましたよ。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
↓
![にほんブログ村 料理ブログへ](http://food.blogmura.com/img/food88_31.gif)
塩 小1と1/2
じゃがいも 2こ
にんじん 1本
たまねぎ 1本
かぶ 2こ
きゃべつ 1/2こ
水 6C
固形スープのもと1こ
ローリエ 1枚
しお 少々
こしょう 少々
①豚肉はしおをすりこみ、ラップに包んで1晩おく。
②なべに、水5C、固形コンソメ、ローリエ、きゃべつ以外の野菜を入れて、火にかける。
③ふっとうしたら、水1Cを入れて温度を80℃に下げたところに豚肉を入れて、中火でコトコト煮込む。
④仕上げの10分前にきゃべつを加え、塩こしょうで味を調える。
⑤お肉を食べやすく切り分け、やさい、スープとともに盛り付ける。
塩豚にしておくと、スープにしても、お肉はジューシー、とっても柔らかくいただけますよ~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
昨日は、男性教室でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cock.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/9d/d39c868c1897819603fcabea0ceb9950.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
あげもちのなめことろろあんかけです。
おもちを一生懸命揚げているTさん、おもちって、こんなにのびるんですねぇ。
もちろん初体験、楽しそうにされていましたよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
↓
![](http://www.recipe-blog.jp/image/about_ranking/recipe_blog_1.gif)
![にほんブログ村 料理ブログへ](http://food.blogmura.com/img/food88_31.gif)