わたしのレシピ

★栄養士&フードコーディネーターゆみよん
 毎日の家庭料理レシピを綴ります。

ほうれん草のきのこびたし

2010-01-20 16:23:04 | やさい料理
ほうれん草   300g
しめじ 1P
えのきだけ 1P
A
薄口しょうゆ 大1
酒 大2
みりん 大2

①ほうれんそうはゆでて、冷水にとる。食べやすい長さに切る。

②なべに、小房に分けたしめじ、3cmに切ったえのきだけとAを入れて火にかけて、煮る。

③①のほうれん草に冷ました②をかける。

簡単おひたしです。
はるか昔、大学の調理実習で習ったのをアレンジです。
きのこ類は、冷たいうちから火にかけたほうが、旨みがでると授業で先生がおっしゃったのを忠実に守っています。

明日は、いよいよ全国大会に午後から出発です。
今日調理で使う器具を送りました。

午前中は、定例の男性教室をこなしますよ。


そんなことで、明日はちょっとハードになりそうですが、楽しみながら、がんばってきま~す。
お決まりは終わった後の築地市場散策…ちょっとはねをのばしてきます。










にほんブログ村 料理ブログへ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする