【材料】 4人分 【1時間】
米 2合
水 2C
しょうゆ 大さじ2
酒 大さじ2
塩 小さじ1/2
里芋 150g
にんじん 1/3本
油あげ 1枚
だし昆布 1枚
【作り方】
1 里芋は皮をむいで、塩でもんで水洗い。いちょう切りにする。
にんじん、油揚げはせん切り。
2 米、水、しょうゆ、酒、塩を入れてひと混ぜして、上に1とだし昆布を
のせて炊く。
少し朝晩涼しくなりましたね。
ひと足早く、里芋ごはんを作ってみました。
我が家の庭にも2株ですが、里芋を植えています。
葉っぱは青々としてして、元気よさそう。
ひろしまそだち親子クッキングでした。

広島のお肉、お魚、野菜を使った地産地消メニューです。
スペインメニューでまとめてみました。
低学年が多かったですが、上手にできました。

パエリアはサフランを使ってかなり本格的だったのですが、
子どもたちより、お母さん方にとても好評でした。
こどもたちは、トルティージャがよかったみたい。
次回は、10月の女性会の料理講座の依頼をお受けしました。
a href="http://www.recipe-blog.jp/sp/mb/140623contest2" target="_blank">
アレンジ色々♪簡単!炊き込みご飯を大募集|料理のレシピブログ
米 2合
水 2C
しょうゆ 大さじ2
酒 大さじ2
塩 小さじ1/2
里芋 150g
にんじん 1/3本
油あげ 1枚
だし昆布 1枚
【作り方】
1 里芋は皮をむいで、塩でもんで水洗い。いちょう切りにする。
にんじん、油揚げはせん切り。
2 米、水、しょうゆ、酒、塩を入れてひと混ぜして、上に1とだし昆布を
のせて炊く。
少し朝晩涼しくなりましたね。
ひと足早く、里芋ごはんを作ってみました。
我が家の庭にも2株ですが、里芋を植えています。
葉っぱは青々としてして、元気よさそう。
ひろしまそだち親子クッキングでした。



広島のお肉、お魚、野菜を使った地産地消メニューです。

スペインメニューでまとめてみました。
低学年が多かったですが、上手にできました。



パエリアはサフランを使ってかなり本格的だったのですが、
子どもたちより、お母さん方にとても好評でした。
こどもたちは、トルティージャがよかったみたい。
次回は、10月の女性会の料理講座の依頼をお受けしました。


a href="http://www.recipe-blog.jp/sp/mb/140623contest2" target="_blank">
アレンジ色々♪簡単!炊き込みご飯を大募集|料理のレシピブログ