goo blog サービス終了のお知らせ 

わたしのレシピ

★栄養士&フードコーディネーターゆみよん
 毎日の家庭料理レシピを綴ります。

鮭の和風ムニエル 豆苗添え

2012-08-29 17:58:44 | 魚料理
生鮭   4切れ
塩    少々
こしょう
薄力粉  適宜

豆苗  2パック   根元を切って3センチに切る
サラダ油  大さじ1

しょうゆ  大さじ2 
みりん   大さじ2
さとう   大さじ2
酒     大さじ4

サラダ油  大さじ1

1 鮭は塩を振ってしばらく置いて、水分を拭き取る。
 こしょうをふり、薄力粉をまぶす。

2豆苗は油で炒めて、お皿に取り出す。

3 鮭を表になる方から焼いて、裏返す。
 Aを入れて蓋をして弱火で蒸し焼きにする。

4豆苗の上にお魚を盛り付ける。

鮭のムニエル、おしょうゆ味なのでごはんに合います。
豆苗はいちごパックに入れて根をみずに漬けると、また葉がのびてきて、二度おいしいです。


今日は、ひろしま菓子博PR事業『子ども洋菓子教室』を開きました。

菓子博は来年3月に、広島で90年ぶりに開催されます。

それにちなんで、公民館でさまざまな講座が開かれています。

ホテルの朝食に出てくるような、パンケーキをめざします。

もちろん、ホットケーキミックスではありません。(笑)

卵は卵黄と卵白に分けて、別だてにします。

卵を割って、手の上で黄身をフルフル。上手にできました。

 

お昼におやつメニューではちょっとかわいそうなので、急きょ、とうもろこしごはんとトマトのスープも。

 


サイダーゼリー、アイスミルクティー、みんな残さず食べてくれました。

明後日から学校が始まるとのこと。いい思い出づくりになったでしょうか?





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする