【材料】
強力粉 150g
薄力粉 150g
ドライイースト 大さじ1
塩 4.5g
砂糖 60g
スキムミルク 15g
シナモン 少々
ナツメグ 少々
卵 90g
牛乳(人肌に温める)90g
無塩バター 90g
ミンスミート 90g
くるみ(空焼き) 45g
アーモンド(空焼き) 45g
【作り方】
1 ボウルに粉の1/3、ドライイースト、砂糖の1/2、スキムミルクを入れて混ぜてそこへ卵と牛乳を混ぜ合わせる。
2 残りの粉、砂糖、塩をひとまとまりになるまでこねる。バターを加えて捏ねる。
3 丸めて温かいところで生地が2倍になるまで 発酵させる。
4 ガス抜きして2分割にし漬け込みフルーツ、くるみ、アーモンドを入れて丸めてベンチタイム。
5 生地を楕円形に伸ばして上わすこし控えて半分に折り、横に筋を入れる。
6 生地温を36℃にし40分ぐらい発酵させて170℃のオーブン(ガス)で30分焼く。
7 熱いうちに溶かしバターに浸けてグラニューをふり、粉砂糖を振りかける。
シュト―レンを焼きました。パン生地風です。ミンスミートがいい味になっています。

昨年はシュト―レン講座をしたので、(公民館では初の講座)とても時間内では大忙しでした。
その際にミンスミートもたっぷり皆さんと作ったのでいまだに楽しめます。
2017クリスマスメニュー
強力粉 150g
薄力粉 150g
ドライイースト 大さじ1
塩 4.5g
砂糖 60g
スキムミルク 15g
シナモン 少々
ナツメグ 少々
卵 90g
牛乳(人肌に温める)90g
無塩バター 90g
ミンスミート 90g
くるみ(空焼き) 45g
アーモンド(空焼き) 45g
【作り方】
1 ボウルに粉の1/3、ドライイースト、砂糖の1/2、スキムミルクを入れて混ぜてそこへ卵と牛乳を混ぜ合わせる。
2 残りの粉、砂糖、塩をひとまとまりになるまでこねる。バターを加えて捏ねる。
3 丸めて温かいところで生地が2倍になるまで 発酵させる。
4 ガス抜きして2分割にし漬け込みフルーツ、くるみ、アーモンドを入れて丸めてベンチタイム。
5 生地を楕円形に伸ばして上わすこし控えて半分に折り、横に筋を入れる。
6 生地温を36℃にし40分ぐらい発酵させて170℃のオーブン(ガス)で30分焼く。
7 熱いうちに溶かしバターに浸けてグラニューをふり、粉砂糖を振りかける。
シュト―レンを焼きました。パン生地風です。ミンスミートがいい味になっています。


昨年はシュト―レン講座をしたので、(公民館では初の講座)とても時間内では大忙しでした。
その際にミンスミートもたっぷり皆さんと作ったのでいまだに楽しめます。

2017クリスマスメニュー