鯖のみぞれ煮
【材料4人分】
鯖 1尾
塩 小さじ1/2
片栗粉 大さじ3
サラダ油 適量
大根 300g
青ねぎ 2本
A
昆布だし 1カップ
しょうゆ 大さじ2
酒 大さじ2
みりん 大さじ2
【作り方】
1 鯖は3枚おろしにして、片尾を6等分にそぎ切りにする。
塩をふりしばらく置いて水気をふく。
2 片栗粉をまぶして油で皮目から入れて両面焼く。
3 大根はおろして、青ねぎは小口切りにしておく。
4 鍋にAを煮て、鯖を入れて煮ておろし際に水気を軽く絞った大根おろしを入れる。
5 器に盛り付けてねぎをふる。
今日はエコ講座、大根まるごとクッキングでした。

キャンセル待ちは10数人、会場が狭いので3テーブルで実習です。
最初の20分食品ロスについて話しをしました。
田舎で抜いてきた新鮮な大根、まるごと全部使いました。


何にも捨てるところがなくて、全部使い切りました。
