わたしのレシピ

★栄養士&フードコーディネーターゆみよん
 毎日の家庭料理レシピを綴ります。

淡竹とそら豆のパスタ

2021-06-21 21:21:21 | めん料理

淡竹とそら豆のパスタ

【材料4人分】

パスタ  320g

茹で淡竹   小3本

そら豆  200g

赤唐辛子 1本

にんにく 1片

ナンプラー 大さじ1

オリーブ油 大さじ1

【作り方】

1 そら豆は鞘から取り出す。にんにくは粗みじん、唐辛子は種を抜き輪切り。

 淡竹は食べやすく切っておく。

2 パスタ用の湯が沸いたら塩を入れパスタを表示通り茹でる。

 途中そら豆を2分茹でて取り出す。

3 フライパンにオリーブ油でにんにくと唐辛子を弱火で炒める。 

 淡竹を入れ炒め茹でたパスタ、そら豆を加えナンプラーで調味する。

たくさん採ってきた淡竹、そら豆でパスタにしました。

淡竹は普通のたけのこと違い茹で時間も短くて便利だし、柔らかくて美味しい。

 

これら旬の食材であっさりとしたパスタです。

今日は真夏日で本当に暑かったです。

で、今日は夏至でしたね。

広島市は

4時59分日の出、19時26分日没でした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする