私の映画玉手箱(番外編)なんということは無い日常日記

なんということは無い日常の備忘録とあわせ、好きな映画、韓国ドラマ、そして
ソン・スンホンの事等を暢気に書いていく予定。

心が折れる職場

2016-08-18 21:41:18 | たまに読んだ本
昨年の12月にストレスチェック制度が始まってから、様々な会社でそれに向けた研修が行われていると思う。

ただ残念なことにこの制度は、50人以上従業員がおり、衛生委員会が設置されていることが制度運用の前提条件だ。
もちろん50人に満たない会社でもキチンと委員会が設置されている会社はストレスチェックを行うことができるだろう。
ただ、従業員人員が少ない会社はやっぱり体力不足の所が多いと思う。
「本業に注力したいから。」という理由から、たとえ資金的に余裕があっても、自主的に委員会を設置している会社は少ないと思う。
余裕のない会社は当然メンタルヘルス研修などない。
余裕のある会社でも半日メンタル研修を行えばいい方だろう。

正直、この本を読んだ方がメンタルヘルス研修を半日受けるより何倍もためになる。

研修を受けられる会社にいる人は、読みながら自分の受けた研修内容を振り返ることができるだろうし、研修などを行う余裕のない会社の人は、自分の置かれている状況を本を読むことで客観的に振り替えることが出来るだろう。

どんな立場の人にも、本の内容を自分に置き換えて考えることが出来るケースが取り上げられており、それでいて、誰にでも解決方法を見つけられるヒントを与えてくれる優しさのある本だ。
書いてあることは立派だが、これは出来ないという、突き放された寂しさを感じることはない。


*****
私の勤務先も従前は委員会を設置していたが、従業員が少なくなったことで委員会の設置を止めてしまっていた。
ただ、経営陣はストレスチェックの事は報道などで耳にしていたのだろう。
説明を求められたので制度運用の条件を説明したところ「やる必要がないならいらないね。そもそも具合が悪くなったら、自分で病院に行ってもらえばいいんだから。。。」とちょっと冷たい反応が返ってきた。

普段から寄り添うとか、そういう雰囲気はないな~と思っていたが、やっぱりな・・・・ちょっと残念という気持ちだ。

*****
ただ、同じようなことを考えている同僚同士、誉めたり慰めあったりしているので、幸いなことに心は折れずに今日に至っている。

心が折れる職場 (日経プレミアシリーズ)
クリエーター情報なし
日本経済新聞出版社

ウォンテッド 第13,14話

2016-08-17 21:25:17 | 韓国ドラマ あ行
仲間だと思っていた局長が息子の誘拐犯だとわかりショックを受けるへイン。
ショックを受けたのは、オム・テウン演じるプロデューサも同じだ。自分がなんの心配もせずに番組を作ることが出来ていたのは、作家が自分のアクセルになり、局長がブレーキになってくれているから・・・と信じていたのだから・・・・・・
そんな彼がこっそり自分の背中を押していたことに驚くプロデューサー・・・・

妊娠中の妻が突然亡くなったのは、体調が悪い妻のために使用したSGケミカルの加湿器の消毒剤のせいだと知った彼は証拠を集めた。
同じような患者の元にも出向き証言をしてもらうように頼んだ。
局長の部屋にはSGケミカルの悪事を暴く証拠が山のように残っていた。

ジウンからナ・スヒョンが死んだことを知りショックを受けたのは、彼がこの計画を続けるために、自分の代わりに殺人まで犯してくれたからだ。
ミッションに選ばれ注目を浴びた人物は、7年(いや8年か?)前のSGケミカルの事件に関連した人物ばかりだったのだ。
復讐を躊躇する義母を説得し、ヒョヌの世話をしてもらっていた局長。ここまで来たからにはなんとしても番組を続けてもらわねばならない。

今度のミッションは@放送を続けることだ・・・・・・

へインの義理の兄は当時SGケミカルの社長(?)だったようで、へインを応援するふりをして、事の成り行きを見守っていたのだ。
ジウンが放送でSGの事を話せば、もう取り返しはつかないと、刑事に捜査をさせまいと警察内部にまで手を回し、更には刑事を袋叩きにしてジウンを拉致。金の力で力を誇示しようとするSGグループだが、彼のワイシャツの袖についた血やボンネットの暖かさから、ジウンを拉致した場所を割り出そうとする刑事もすごい。権力はないが、知恵で対抗する姿は陰ながら応援したくなる。

絶体絶命になった局長は、プロデューサーの部屋にこっそりと入り込み、番組を続けるよう指示。
更に彼はへインの義理の兄を拉致し、部屋に閉じ込め、あの加湿器の蒸気と同じものを部屋に送り込むのだ。


******
事件もいよいよ大詰め。
一番分からないのは「なぜへインがターゲットになったのか?」ということ。へインに心当たりはなくとも、へインとへインの息子ヒョヌが狙われるには何か絶対理由があるはずなのだ。


*******
加湿器の事故は記憶に新しいもの。
「現実の事故とは・・・云々」というテロップがドラマの冒頭に流れているようだが、あの事故が報道されてからまだいくらも経っていないので、あの事件を思い浮かべながらドラマを見ている人が殆どだろう。

スンホン youtube 検索(CM撮影現場メイキング映像)

2016-08-16 21:09:13 | ソン・スンホン(宋承憲)
トニーバーガーのCM撮影メイキング映像・・・・・

本人もびっくりしたと言っていたが、とにかくパンより中のパテが非常に大きい。
(映像でも一瞬写っているが、パテというよりとんかつ?と思う位大きいものが挟まれていた)


******
韓国人の英語の発音と日本人の英語の発音はかなり違う。英語が出来ない私がいうのもなんだが、それでも発音が違うこと位は分かる。
「ツビバガ」ってなんだ?と思い、ハングルのテロップを見て、「ツビバガ」がToo big burgerであることを確認。

いや本当に、Too big burger という名前に恥じない大きさのパテだ。



토니버거X송승헌 광고 촬영 현장 메이킹 영상

モンスター 第39話

2016-08-15 21:34:43 | 韓国ドラマ ま行
トド製薬新人時代に撮影したスヨンとの写真を見て、「何故今弁護士になったスヨンは自分に余所余所しいのか?」といぶかしがるギタン。

頭に受けた傷のせいで、記憶障害を起こしており、昔の事を思い出すことは危険だから・・・・スヨンの弟の墓参りに行き、ネックレスをした写真も見てしまう。こうなるとどんな説明するも、どこか白々しい感じになってしまう。

父親の状況がよくないことを隠しつつ、自分に権力を集中させようと工作を急ぐゴヌ。
(医師を買収し、「父が具合の具合が悪いのは服薬のせい」などとごまかすのもそろそろ限界だ)

トド製薬を自分の物にするのと同時にスヨンの愛も手に入れようとするゴヌ。
ゴヌのやり方にやや疑問を持つスヨンだが、一緒にやっている弁護士はスヨンに対してゴヌをもうプッシュだ。
スヨンとの結婚の話は父の耳にも入るようになるが、父親はスヨンとの結婚を認めようとしない。
そんな父をなだめつつ、父の妻と腹違いの兄を追い出し、更には腹違いの妹を丸め込みなんとか、全権力を自分の集中させようとするゴヌ。


刑務所にいるイルジュに「アメリカで暴力を振るう義理の父を射殺しても、正当防衛で有罪にならないはずだったのに、その場面を見られてしまい、韓国に来ることになった。その時からトド製薬を手に入れるつもりだった。あなたの復讐に加担するようにしていながら、実は自分の復讐をやり遂げるつもりだった。」と今更の告白をするゴヌ。
今更のように隠れたモンスターの存在にびっくりするイルジュ。

ゴヌの復讐は、「ゴヌが死ねば、財産は全部自分のもの」という腹違いの兄の単純な考えの元、送り込まれた暴漢のせいでストップがかかってしまう。
暴漢に切り付けられたゴヌは死なず、イルジュの悪事が書かれた書類はスヨンのもとに行かずに、腹違いの兄が雇った暴漢の手に渡ってしまうのだ。

******
刑務所にいるイルジュがもうひと暴れしそうな感じもするが・・・・

復讐に時間がかかり過ぎで、どんな結末が待っているのか時々分からなくなる。






SMAP 誰でもサビを口ずさめる歌はどこへ・・・・

2016-08-14 19:26:37 | なんということはない日常
SMAP解散 NHKがテロップ、異例の臨時ニュース 各局も速報


年始にスマップメンバーが謝罪会見をした際、別のジャニーズグループファンの友人は「ジャニーズには別のグループも沢山あるのに、何故ジャニーズにはスマップしかいないような報道をされるのか・・・・」とややさびしそうに言っていたが、そこにスマップの立ち位置があったのだと思う。コアなジャニーズファン以外への認知度と、メロディを口ずさめる歌。

CDの売り上げや、コンサートの集客力・・・・・数字ももちろんだろうが、コアなジャニーズファン以外への認知度は、ジャニーズファンが思っているよりも見えない力があったということだろう。

皆が口ずさめる歌が減っているからこそ、皆が口ずさめる歌を歌っているグループが消えることを寂しく思ったのだ。

SMAPで好きな歌は@SHAKE.....

SHAKE
クリエーター情報なし
ビクターエンタテインメント

ペット

2016-08-13 20:56:56 | 映画鑑賞
可愛らしい飼い主と一緒にニューヨーク生活を満喫していたテリア。
しかし飼い主が新しい大型犬を家に連れ帰ったことで、愛情を独り占めしていた今までの生活を脅かされると思ったテリア。
危機感を感じたテリアは大型犬を家から追い出そうとするものの、ひょんなことから2匹一緒にニューヨークの町中で迷子になってしまうという別の危機が2匹を襲う。
仲良くお留守番するペット犬の生態を可愛らしく描いた映画かと思ったら、ペットがニューヨークの町中を追いかけっこする映画だったのだ。

追いかけっこの中でペット対非ペットというペット界の対立構造が描かれる。テリア犬と大型犬はペットとして非ペットに立ち向かうものの、大型犬はどちらの気持ちも分かるというやや切ない設定なのだが、それ以外は、騙し騙されで結構ブラック。

宣伝や予告で感じた雰囲気と若干のずれはあったものの、ペットの追いかけごっこでニューヨークの町中を観光した気分になれるというのは面白かった。

私は犬を飼ったことがないので良く分からないのだが、犬好きの知人は「犬を飼ったことのある人ならうなずく場面が多い」と納得していた。


*****
上映前にミニオンズの短編あり。
本編にも思わぬところで、ミニオンズつながりあり。

この位のほんの小さな遊び心は楽しいものだ。


ミニオンズ [DVD]
クリエーター情報なし
NBCユニバーサル・エンターテイメントジャパン

スンホン ネイバー記事検索(リウ・イーフェイは鏡も見ない女優さんだった)

2016-08-12 22:24:22 | ソン・スンホン(宋承憲)
リウ・イーフェイは鏡も見ない女優さんだった・・・スンホンともお似合いだった・・・というサブタイトルがついているイ・ジェハン監督のインタビュー記事

今、韓国内で、監督をした仁川上陸作戦が公開されているためだろう。インタビュー記事が公開されており、第三の愛の主演二人についても語っている。

「劉亦菲(リウ・イーフェイ 韓国式にはユ・ヨクビ)は本当に綺麗だ。ナチュラルビューティともいえる・・・・僕が見た女優さんの中でも一番気さくだ。マッサージやスキンケアを受けないのはもちろん、鏡も見ない女優さんだ。
セットの中につけるマーキング(多分演技の時に目安になるものだろう)もやり辛いと、感情のまま動きたいと言っていた。
結局マーキングなしに撮影した。スタッフが大騒ぎし、僕にとっても挑戦だったが、面白かった。

見た目だけでスンホンとお似合いなのではない。いろいろな面でよくあっていると思う。」




スンホン youtube 検索(『ミス・ワイフ』 予告篇)

2016-08-11 21:26:58 | ソン・スンホン(宋承憲)
今週末から『ミス・ワイフ』が公開故、もう一度予告編をアップしておこう。

鑑賞後、コリアプラザに寄る楽しみが無くなってしまったが、鑑賞後は韓国食材を買って帰ろうと思っている。

暑いこの時期、冷凍された参鶏湯を買って、家で食べるのもいいかもしれない。

ソン・スンホン 待望のラブコメ最新作 『ミス・ワイフ』 予告篇

C難度、D難度、E難度

2016-08-11 21:08:32 | なんということはない日常
<リオ五輪>体操・内村の逆転金メダルの奇跡はなぜ起きたのか?

朝、起きてテレビをつけると、体操の個人総合金メダルの話題が繰り返し伝えられているところだった。

平日ならニュースのスポーツコーナーでビデオを少し見るだけになってしまうが、今日は山の日で休日だ。
競技の様子を最初から最後までじっくり見入ってしまった。

「●●E難度、○○C難度........」こんな風に競技中にずっと技の難度についてコメントが入ることも今日初めて知った。

*******
技それぞれに、「こういう特徴があるのでこの技は●●難度」と決まりがあるのだろうが、短い競技時間の間にそこまで紹介する余裕もないだろうし、そもそも私のような素人は多分そんな説明を聞いても、何が何やら・・・・さっぱり・・・だろう。

結局、着地がぐらぐらしていかったかどうか位しか分からないに違いない。

*****
結果を知っていてもぐるぐる回る様子を見ながら、落ちたりしないだろうか?と心配しながら何度も競技の様子に見入ってしまった。

コリアプラザ閉店

2016-08-10 21:49:50 | 韓国ドラマ・映画
会社帰りに新大久保に焼肉を食べに行ったのだが、コリアプラザの前を通ると、灯りが点いていない。
代わりに、7月末で閉店しました。という赤い張り紙が目に付いた。
立ち寄るたびに、お客さんがいない事は気になってはいたのだが…

韓流ブームが終わったのもあるし、街の人の流れが職安通りから新大久保側に移ったというのも理由の一つだろう。

ただ、新しい店はどんどん出来ているようだ。ブーム終了かもしれないが、街はどんどん別の姿に変わっているようだ。





薔薇のように咲いて桜のように散って

2016-08-09 21:43:37 | なんということはない日常
不倫の愛に苦悩するタッキーが途中でエアギターを奏でる場面にびっくりしながらも、時々「せいせいするほど愛してる」を見るのは、松田聖子の歌う「薔薇のように咲いて桜のように散って」を聞きたいからだ。

「ルリラ~ルルリラ~」というメロディが印象的なこの歌。

トゥルリラー トゥルリラーと歌いながら、風に吹かれて知らない町を 旅して見たかった少女が、三十数年経って、「夜に追われて夜明けに泣いて、薔薇のように咲いて桜のように散って」と歌う。

「トゥルリラー トゥルリラー」から「ルリラ~ルルリラ~」へ・・・・・びっくりするような返歌を作ってくれたYOSHIKIに感謝だ。


******
ドラマと主題歌があっているかどうかは分からないが、とにかくこの「ルリラ~ルルリラ~」が聞きたくて、時々タッキーのエアギター姿も一緒に見ることになる・・・・・


野ばらのエチュード [EPレコード 7inch]
クリエーター情報なし
メーカー情報なし




スンホン ネイバー記事検索 (中国での活動は・・・・・)

2016-08-08 22:03:48 | ソン・スンホン(宋承憲)
韓国人俳優達の中国での活動は、ミサイル配備の問題で一挙に雲行きが怪しくなってきたらしい。
国が違えば利害関係がいつも一緒とは限らない。
このニュースもそんな雲行きが怪しくなったことを伝えている。

GWに香港に行った際には、芸能情報の半分位が韓国発で、「本当に交流が活発なんだな~」と感心していたが、一つ歯車が狂うとあっという間に全く逆に回転し始めるらしい。

*****
中国の放送に合わせるために事前制作されたイ・ヨンエとスンホンのドラマもこの逆回転の歯車のため、一気に状況が変わってしまったようだ。

他のニュースソースでは、投資禁止、合作禁止、活動制限等・・・・と厳しい言葉が目立つ。
以前は合作のニュースが目白押しだったのに、今トップニュースになるのは、「公開中止にならずに上映されるかも・・・」という全く別のニュースだ。
びっくりするしかない・・・・


モンスター 第37,38話

2016-08-08 21:42:34 | 韓国ドラマ ま行
拉致されていたチェリョンが法廷で証言したことで窮地に立たされただけでなく、味方だと思っていたゴヌにまで不利な証言をされて、結局刑務所に入ることになってしまうイルジュ。
(その後、ギタンがボスにチェリョンを許すことを進言したため、チェリョンは海外でゆっくり自分がやりたかった仕事をやるという再出発の道が開かれることになった。ということで、チェリョンは一足先に退場・・・・・)

ゴヌの裏切りに「飼い犬に噛まれた!」と怒っているイルジュだが、ゴヌの事を飼い犬だと思っていた時点でイルジュの脇が甘いのだ。
更に刑務所に面会に来たゴヌと会う際に差し出された睡眠薬入りのコーヒーを飲んでしまい、マネーロンダリング用の会社をゴヌに乗っ取られてしまうのだ。
(眠らせてこっそり拇印を押印させるというかなり荒っぽい手法だ)
スヨンに格好いい姿を見せている場面が多かったのですっかり忘れていたが、彼はギタンに殺人の罪を着せた張本人でもあったはず。

ギタンに会えずに悲しむスヨンに、ギタンと会えるようにアレンジするのも結局は自分が一緒にいれば、ギタンが命を落とす危険性もあるということを思い出させるためでもあるのだ。

スヨンの負担にならないように寄り添う姿にうっかり騙されるところだった。

イルジュが刑務所にいる間に進むのはドド製薬の権力争い。
夫の元会長は記憶があいまいになっているようで、妻はここで権力を自分の元に結集させるいいチャンスとほくそ笑むも、降圧剤を栄養剤にすり替える映像を見てしまったゴヌが激怒。
元会長も記憶があいまいになっているふりをしていたとかで(いや 最後の力を振り絞っただけだろう。もう元会長の残された時間はそう長くないはずだ)IMF危機の時代の話を持ち出して居並ぶグループ会社の社長たちを自分の方に引き寄せようとする。

兄は母側、妹はギタン側について権力争いが始まるが、結局は妹を利用して権力を手に入れようとするギタンと、父である会長の力を継承しようとするゴヌの戦いでもある。

******
スヨンがいつゴヌの裏切りに気づくのか、イルジュの反撃がどんな風に再開されるのか気になる。

やめてみた。

2016-08-07 19:21:08 | なんということはない日常
家の中から持ち物からさらには心の中まで・・・・

ちょっとやめてみたらこんなになったというのを非常にシンプルに描いているのだが、押し付けがましくないし、心の流れを日常生活の出来事と絡めつつ描いているので非常に読みやすい。

何かをやめるに至った経緯も、負のオーラ満載の描き方ではないので、同じような経験を持つ身としても、打ちのめされることなく、先に読み進めることができる。

*******
断捨離やミニマリスト系の本があふれている昨今、出尽くした感のあるテーマでも、視点を変えるだけでまだまだ行けるんだなと思う。

******
ゴミ箱は私もやめた経験から、「お薦めしたいやめられるものグッズ」だ。ごみは臭いし邪魔だ。ごみ箱をやめてしまうだけで、臭いし邪魔な物が簡単に一つ減るのだ。

私はこの本の作者と違って、何かいいと思うと、どうしてもお薦めしたくなってしまう。押し付けがましさをやめないと・・・・・



やめてみた。 本当に必要なものが見えてくる暮らし方・考え方
クリエーター情報なし
幻冬舎