れんげの画像日記

移り変わる季節の庭の花々、お散歩途中で見つけた野の花、
里山での風景などを、日記風に綴って行けたらいいと思っています。

夕暮れのサカキの実

2007-12-06 07:33:39 | 野の花日記
背景が暗いのは、夕暮れだからです♪
神社の中で見つけたから、
サカキの実だと思う(超いい加減~♪)
たぶん・・
ヒサカキはもっと、枝にそって実をつけるもの。
だんだん、
寒くなって早起きも太郎のお散歩も朝の車では行かなくなった。
夕暮れに、近くの公園に連れ出す。
毛布をたくさん持参するから(笑)
尚更大変になってきたけれど、たまに重いけれど抱いて、
草や木の匂いを嗅がせてあげる。
寝てばかりいるから、平衡感覚がなくなるのではないかと思うから。

トイレも今はこちらから絞ってやらないと出なくなりました。
うまく尿道にあたるとたっぷりするけれど、
主人は上手だけれど、私は時々見当たらなくて苦労する。

抱いて、下から手を添えて尿道の膨らみを探して押し出してやるのです。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする