れんげの画像日記

移り変わる季節の庭の花々、お散歩途中で見つけた野の花、
里山での風景などを、日記風に綴って行けたらいいと思っています。

ナンテンの実

2009-11-24 05:44:37 | 野の花日記
ナンテン(南天)の実
<メギ科・ナンテン属>

山地に野生もするが、
庭木に好まれて植えられる。
葉は、
三出複葉で茎の上部に集まり互生する。

茎の先に大型の円錐花序をだして、
白い花を多数つける。

果実は、球形の赤い実を多数つける。
咳止めの薬として使われる。

「俳句歳時記」秋
南天の実(なんてんのみ)
<実南天(みなんてん)>

   億年の中の今生実南天     森 澄雄

   実南天ひよどり杉の高さ翔び  和知喜八

   南天の実に惨たりし日を憶ふ  澤木欣一

   

   
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする