キダチコマツナギ?ウンナンハギかも??
<マメ科>
最近、
道路整備の緑化目的で中国から導入された落葉低木。
コマツナギより大きくなる。
葉は奇数羽状複葉で、小葉は7~13枚。
夏に
葉腋に長さ4~10センチの総状花序をだし
淡紅紫色で長さ4~5ミリの蝶形花をつける。
☆しかし・・
ここで疑問が・・・
多分、キダチコマツナギなら上剥きに咲くはずなのだが・・
これは俯いて咲いているので・
もしかしたらウンナンハギ???
ウンナンハギだと・もう少し花が丸い感じなのだけれど。
キダチコマツナギ?ウンナンハギかも??
<マメ科>
最近、
道路整備の緑化目的で中国から導入された落葉低木。
コマツナギより大きくなる。
葉は奇数羽状複葉で、小葉は7~13枚。
夏に
葉腋に長さ4~10センチの総状花序をだし
淡紅紫色で長さ4~5ミリの蝶形花をつける。
☆しかし・・
ここで疑問が・・・
多分、キダチコマツナギなら上剥きに咲くはずなのだが・・
これは俯いて咲いているので・
もしかしたらウンナンハギ???
ウンナンハギだと・もう少し花が丸い感じなのだけれど。