れんげの画像日記

移り変わる季節の庭の花々、お散歩途中で見つけた野の花、
里山での風景などを、日記風に綴って行けたらいいと思っています。

ハンゴンソウ

2013-08-25 03:59:24 | 野の花日記

ハンゴンソウ
<キク科キオン属>
高さ1~2メートルになる大形の多年草。
葉は羽状に3~7深裂している。
花芯の周囲の花びらは5~7枚ですが、
数多く咲くので迫力がある。
和名は反魂。つまり魂を呼び戻し生き返らせる草
という意味のようだが詳細は解らない。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする