れんげの画像日記

移り変わる季節の庭の花々、お散歩途中で見つけた野の花、
里山での風景などを、日記風に綴って行けたらいいと思っています。

ヒマラヤサクラ

2013-12-06 06:36:17 | 木の花

ヒマラヤサクラ
<バラ科サクラ属>


新宿御苑にて。
花の少ない12月に清らかに咲くヒマラヤサクラを
初めて知った。


ヒマラヤが起源と考えられている落葉樹。
花は雌雄両性で、
桃色から白色もあるそうだ。
花は1月から2月にかけて咲く。

樹皮はなめらかで
卵形の実をつけ黄色から赤に熟す。

ヒカンザクラもこの先祖を持つものだそうだ。

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする