れんげの画像日記

移り変わる季節の庭の花々、お散歩途中で見つけた野の花、
里山での風景などを、日記風に綴って行けたらいいと思っています。

キヅタ

2013-12-20 06:02:43 | 木の実

キヅタ
<ウコギ科キヅタ属>
山野に生え、茎から気根をだして
木や岩にはいのぼる常緑つる性の植物。

10月~11月、
球形の散形花序に黄緑色で5弁の小さな花をつける。
果実は球形で翌年の春に黒く熟す。

葉は光沢があり、薬用になるそうだ。 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする