ウリクサ(瓜草)
<ゴマノハグサ科ウリクサ属>
小さな薄紫の花をよくみると
園芸品のトレニアにそっくりだ。
地面をはって生える1年草。
茎は枝分かれして広がる。
葉は対生して卵形で、ふちにはあらい鋸歯がある。
上部の葉のわきから細い花柄を伸ばし
7ミリほどの淡紫色の花をつける。
名前のウリクサ(瓜草)は
果実の形がマクワウリに似ていることによる。
私には園芸品のトレニアの方が
よく見慣れている。
下は園芸品のトレニア
ウリクサ(瓜草)
<ゴマノハグサ科ウリクサ属>
小さな薄紫の花をよくみると
園芸品のトレニアにそっくりだ。
地面をはって生える1年草。
茎は枝分かれして広がる。
葉は対生して卵形で、ふちにはあらい鋸歯がある。
上部の葉のわきから細い花柄を伸ばし
7ミリほどの淡紫色の花をつける。
名前のウリクサ(瓜草)は
果実の形がマクワウリに似ていることによる。
私には園芸品のトレニアの方が
よく見慣れている。
下は園芸品のトレニア