マルバチシャノキ(丸葉萵苣木)
<ムラサキ科チシャノキ属>
暖地に生える落葉小高木。
こんな黄色い実がたくさんなってる
なんて初めて見て感激。
このぼってりなってるのが嬉しい。
説明書きに若葉は食べられると書いてあったので、
萵苣(ちしゃ)って要するにレタスの事だよね。
これは食べてみるしかないと思って、
黄色い実を頂いてみる。
別に・・美味しいものでもなかった。
若そうな葉をつまんでみたけど、
特にレタスの味もしなくて味はないに近い。
場所がこれでわかったので
今度は花の時期に必ず見てみたいものだと思う。
木の実って見てるだけで楽しいから
これから楽しみだ。