れんげの画像日記

移り変わる季節の庭の花々、お散歩途中で見つけた野の花、
里山での風景などを、日記風に綴って行けたらいいと思っています。

アオキ(青木)の実

2016-12-27 08:08:04 | 野の花日記

アオキ(青木)の実
<ミズキ科アオキ属>
常緑低木。
山地の林下に普通に生え
庭木としても植えられている。


葉は対生し、長楕円形。質は厚く光沢がある。
葉の汁は解熱作用がある。



雌雄異株。
果実は楕円形で、
秋に赤く熟す。
(今年は赤くなるのが遅いような気がする)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする