ヤマシャクヤク(山芍薬)
<キンポウゲ科ボタン科>
ちょうど見ごろに咲く
ヤマシャクヤクにはなかなか会えない。
茎の上に一個、径4~5センチの
白色の花を上向きにつける。
葉は3~4枚が互生し、
多くは2回3出複葉。
花弁は白色で5~7個あり、
完全に開ききらない。
上はまだ蕾。
多年草で、山にはえシャクヤクに似ていることによる。
ヤマシャクヤク(山芍薬)
<キンポウゲ科ボタン科>
ちょうど見ごろに咲く
ヤマシャクヤクにはなかなか会えない。
茎の上に一個、径4~5センチの
白色の花を上向きにつける。
葉は3~4枚が互生し、
多くは2回3出複葉。
花弁は白色で5~7個あり、
完全に開ききらない。
上はまだ蕾。
多年草で、山にはえシャクヤクに似ていることによる。