▲ニガクサ(蔓苦草)
<シソ科ニガクサ属>
この種の同定がとても難しい・・
ツルニガクサもあり、表面的にはニガクサとの違いが、私にはよく解りません。
地中に走出枝があるので、蔓(つる)が一見しても解らないのです。
葉の質は薄い。
ニガクサと言うので、食べてみた事があるがそんなに苦くは無いので、
ますます、解らなくなります。
湿ったところに生える多年草。
▲ハグロソウ(葉黒草)
<キツネノマゴ科ハグロソウ属>
葉が黒っぽいのでつけられたとあるが、黒と言うほどではなく
深緑の葉です。
上下2枚に分かれた花弁に斑があります。
黒い緑色の葉は卵状長楕円形で、対生する。
▲カンナ(美人蕉)
<カンナ科カンナ属>
多年草で大形の花を花を咲かせる。
花弁は3枚だが雄しべが変化して花びらのように見える。
品種改良されているものが多い。
里の畑などによく植えられている。
※昆虫コーナー
※クサキリ
※まゆみのまだ青い実に、クサギカメムシ
何か解らないけれど?虫で、蜘蛛の類???
※ウリハムシだけは、薔薇の新芽の養分を吸うので除いています。
わが家のオオスカシバ、初めは緑色だったのが、茶色になり、
蛹っぽくなってきました。
《俳句鑑賞は夏の季語日傘(ひがさ)》
パラソル・白日傘・絵日傘などと使う。
昇天寸前はや老婆の白日傘 森 澄夫
最新の画像[もっと見る]
- シロヨメナ(白嫁菜)・ヤクシソウ(薬師草)・ヨコズナサシガメの幼虫・アオスジアゲハの蛹・クサギカメムシ・カメムシの卵・俳句鑑賞 2日前
- シロヨメナ(白嫁菜)・ヤクシソウ(薬師草)・ヨコズナサシガメの幼虫・アオスジアゲハの蛹・クサギカメムシ・カメムシの卵・俳句鑑賞 2日前
- シロヨメナ(白嫁菜)・ヤクシソウ(薬師草)・ヨコズナサシガメの幼虫・アオスジアゲハの蛹・クサギカメムシ・カメムシの卵・俳句鑑賞 2日前
- シロヨメナ(白嫁菜)・ヤクシソウ(薬師草)・ヨコズナサシガメの幼虫・アオスジアゲハの蛹・クサギカメムシ・カメムシの卵・俳句鑑賞 2日前
- シロヨメナ(白嫁菜)・ヤクシソウ(薬師草)・ヨコズナサシガメの幼虫・アオスジアゲハの蛹・クサギカメムシ・カメムシの卵・俳句鑑賞 2日前
- シロヨメナ(白嫁菜)・ヤクシソウ(薬師草)・ヨコズナサシガメの幼虫・アオスジアゲハの蛹・クサギカメムシ・カメムシの卵・俳句鑑賞 2日前
- シロヨメナ(白嫁菜)・ヤクシソウ(薬師草)・ヨコズナサシガメの幼虫・アオスジアゲハの蛹・クサギカメムシ・カメムシの卵・俳句鑑賞 2日前
- シロヨメナ(白嫁菜)・ヤクシソウ(薬師草)・ヨコズナサシガメの幼虫・アオスジアゲハの蛹・クサギカメムシ・カメムシの卵・俳句鑑賞 2日前
- シロヨメナ(白嫁菜)・ヤクシソウ(薬師草)・ヨコズナサシガメの幼虫・アオスジアゲハの蛹・クサギカメムシ・カメムシの卵・俳句鑑賞 2日前
- シロヨメナ(白嫁菜)・ヤクシソウ(薬師草)・ヨコズナサシガメの幼虫・アオスジアゲハの蛹・クサギカメムシ・カメムシの卵・俳句鑑賞 2日前
「野の花日記・昆虫・俳句鑑賞」カテゴリの最新記事
- カワラナデシコ(河原撫子)・オミナエシ(女郎花)・ハス(蓮)・スグリゾウムシ...
- ニガクサ(苦草)・ハグロソウ(葉黒草)・カンナ(美人蕉)・クサギカメムシ・ク...
- クリ(栗)の花と小さな実・キクイモ(菊芋)・ヒメヒオウギズイセン(姫檜扇水仙...
- ウマノスズクサ(馬鈴草)・ウツボグサ(靭草)・オカトラノオ(岡虎尾)・クロコ...
- イナモリソウ(稲盛草)・ウメガサソウ(梅傘草)・サワハコベ(沢繁縷)・シソバ...
- カキツバタ(杜若)・キショウブ(黄菖蒲)・中の島見学・ゴマダラチョウ?・アカ...
- ヤマルリソウ(山瑠璃草)・イトヒメハギ(糸姫萩)・ハナイバナ(葉内花)・コゴ...
- ミドリハコベ(緑繁縷)・オニグルミ(鬼胡桃)の冬芽・イヌシデ(犬四手)新芽・...
- ヒメウズ(姫烏頭)・春近し花・水辺にいた鳥達・フユシャク・クモヘリカメムシ・...
- モミジバスズカケ(紅葉葉鈴懸)の実・モミジバフウ(紅葉葉楓)センボンヤリ(千...
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます