れんげの画像日記

移り変わる季節の庭の花々、お散歩途中で見つけた野の花、
里山での風景などを、日記風に綴って行けたらいいと思っています。

ハゼノキの実

2012-01-13 05:47:30 | 野の花日記

ハゼノキ(黄櫨)の実
<ウルシ科・ウルシ属>

山野に生える落葉高木。
葉は奇数羽状複葉で互生する。
小葉は4~6対あり披針形で先端がとがる。
裏面は緑白色。
5~6月、葉腋から円錐花序をだし、
黄緑色の小さな花を多数開く。
雌雄異株。
核果は扁球形で白くて光沢がある。
果皮からロウをとる。

<俳句歳時記>
櫨の実(はぜのみ)
<はじのみ・櫨ちぎり>
 
   近よりて白き息吐く櫨紅葉    栗生 純夫

   櫨紅葉一夜に散りて山眠る   永井東門居

   櫨紅葉農夫に没日とゞまれる  赤尾 兜子

   櫨紅葉人嫌ふ日も恋ふる日も  田中ひろし 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« イソギク | トップ | イチゴノキ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

野の花日記」カテゴリの最新記事