れんげの画像日記

移り変わる季節の庭の花々、お散歩途中で見つけた野の花、
里山での風景などを、日記風に綴って行けたらいいと思っています。

ミドリハコベ(緑繁縷)・ウンカ・ヒラタグモの巣・日記・俳句鑑賞

2023-02-16 06:30:54 | 野の花・冬芽・ウンカ・ヒラタグモの巣・日記・俳句鑑賞

ミドリハコベ(緑繁縷)
 <ナデシコ科ハコベ属>
普通にハコベと呼ばれる。
春の七草のひとつ。
よく枝分かれして、葉は対生する。

花弁は5枚だが、うさぎの耳のように深く2裂するので10枚のように見える。


花が終わると下を向くが果実が熟すとまた上を向く。


ボート池の周りを追歩いていたら、白いウンカが湧いたように飛んでいました。
見えるかしら?

<日記>
少し、日差しがあったので出かけてみようと思っていたが、
風が冷たい。もう炬燵から離れられない。
午前中は何とか、買い物に出かけたり、
花の水やり(もう何年前になるだろうちっとも増えないけれど
毎年咲いてくれる節分草が2輪咲いていた。
福寿草も蕾みたいのが出だした。
グダグダしてたら・行く気が喪失・・。
お昼は激辛ラーメンをインスタントで作って、半分づつ食べた。
テレビで
ジエイムスデーンとエリザベステーラー・ロックハドソンの
「ジャイアンツ」を懐かしく見て過ごしてしまった。


紅梅が綺麗だ。

※まただけれど・・ヒラタグモの巣が愉しい蜘蛛
今日は開かずにそのままにしておいた。


        《俳句は春の季語猫の子(ねこのこ)》
      
      猫じゃなくてネコヤナギだけれど‥🐈

       子猫(こねこ)・親猫(おやねこ)
  

   孕み猫(はらみねこ)猫産まる(ねこうまる)などと使う。

    どの名前呼んでも寄ってくる子猫  神野 沙希

 


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« セントウソウ(仙洞草)フキ... | トップ | アジサイ(紫陽花)の冬芽・... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おはようございます... (himesijimi)
2023-02-16 09:31:12
おはようございます...
昨日は大変失礼致しましたm(__)m💦

池の周りに湧いた虫はなにものでしょうね?
とっても興味があります。
この時期に湧く、その意図と意味が知りたいですね。

至る所でウメが咲き始めているようですが、我庭の春、ウメはまだ遠く...(待ってるんですけどね~~)
そこに訪れる虫に注目してみたいと想っているところです...
今朝も寒いですね~~~
ほんと、この日々の気温差が身体にこたえますね
...
れんげ様も、くれぐれもお身体ご自愛くださいます様に!
花野れんげ様へ
安芸野今日子より
返信する
安芸野今日子様 (れんげ)
2023-02-16 12:10:14
午前中、自転車をわざわざやめて、歩きで買い物へ。
たぶん腕の筋肉はついてる方だから、
重い荷物は大丈夫。野菜や何やら買い込んで、
プランターの花を見た。まだアネモネは葉が沢山出てきたばかりだ。花屋には早めのアネモネの花が咲いているのを売っていたけれど、我が家はまだまだ先のようです。忘れな草の苗も出てきました。
この時期、諸喝采(ムラサキハナナ)も裏庭に少し出始めてきた。皆、首を長くして春を待っています。
返信する

コメントを投稿

野の花・冬芽・ウンカ・ヒラタグモの巣・日記・俳句鑑賞」カテゴリの最新記事