初めて薫製作りに挑戦してみました。
作ったのはアジの開きとシシャモの薫製。
たまたま書店で『おうちで10分! かんたん薫製』(1,200円+税)
というものを見つけてしまったので。
別ブログ:『おうちで10分! かんたん薫製』
下処理の要らないアジの開きとシシャモを使ってみましたが、
スモークチップスは本でオススメの「くるみ」を使ってみました。
アジは15分、シシャモは10分という指定時間だったので、
両方をいぶして10分経ったところでシシャモを取り出し、
あと5分アジをいぶしました。
フライパンの蓋にガラス窓がついているので、
徐々に黄金色になるところが見れて面白かったです。
食べてみると、薫製の香りがイイ感じ。
直接火が当たっていないのでコゲもなく、グー!
10分いぶすのも、普通に焼くのもさほど手間は変わらないので、
どんどんほかの具材も薫製にしてみたいと思いました。
最新コメント
- IKEDA HIROYA/2022.04.12の遅いランチ 『鎌倉パスタ』で独り「お誕生日コース」
- IKEDA HIROYA/2019.04.11 『P!T SUZUKA(鈴鹿パーキングエリア)』に行ってきました!
- ガーゴイル/2019.04.11 『P!T SUZUKA(鈴鹿パーキングエリア)』に行ってきました!
- あほこ/2022.04.12の遅いランチ 『鎌倉パスタ』で独り「お誕生日コース」
- ikeda_hiroya/2022.02.07 阿蘇くまもと空港『りんどう』で「あか牛ステーキ丼」
- sae/2022.02.07 阿蘇くまもと空港『りんどう』で「あか牛ステーキ丼」
- ikeda_hiroya/2021.12.24のちょっとリッチなランチ 東京・新宿『う福』
- ikeda_hiroya/2021.12.24のちょっとしたディナー 布田『もつ焼き処 竹次』
- sae/2021.12.24のちょっとリッチなランチ 東京・新宿『う福』
- sae/2021.12.24のちょっとしたディナー 布田『もつ焼き処 竹次』