IKEDA HIROYAのとりあえずブログ

日々の食事や美術展巡り、スポーツ観戦記などもつれづれなるままに書いています。

2018.11.11の夕食 スタッフドパプリカとファルファッレのスープパスタ

2018年11月11日 23時47分05秒 | 料理

 

夕食はちょっと凝ってスタッフドパプリカと
ファルファッレ(蝶々のパスタ)のスープパスタ。
ワタシオリジナルの思いつき料理です(笑)。

パプリカには牛ひき肉(塩胡椒と山椒を追加)を詰め込み、
まずはフライパンでひき肉側を少し焼きました。
ひっくり返してもパプリカとフライパンとの接地面が少ないので
あまり火が通りません。仕方なくオーブントースターで3分ほど加熱。
それでもちょっと芯まで火が通っているか心配だったので、
レンジで1分チン。さらにとろけるチーズをまぶして
再びオーブントースターで2分加熱。

一方、ファルファッレはアルデンテの11分より少し長い12分茹でました。
濃厚なソースを使いたくなかったので、
野菜ブイヨンをお湯で溶いてスープパスタに。

彩りにパセリの代わりにアオサを散らして完成。

食べてみたら、正直なところ失敗。
パプリカの中の牛ひき肉とスープパスタのスープは美味しかったものの、
パプリカとファルファッレの味はイマイチ(笑)。
パプリカは肉厚で牛ひき肉との相性がイマイチ。
ファルファッレには野菜ブイヨンのスープでは薄味でした。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2018.11.10の夕食 カキとキクラゲ、海藻のスープ

2018年11月11日 00時11分43秒 | 料理

 

夕食はカキとキクラゲ、海藻のスープ。

キクラゲと海藻サラダの素はお湯で戻し、
カキを加えてゆっくり火を通しました。
味付けは味の素『鍋キューブ 鯛と帆立の極みだし鍋』。
とろみをつけるために片栗粉を投入して完成。
とはいえ、色味が地味だったので、アオサをまぶしました。

食べてみたら、カキはプリプリ、キクラゲはコリコリ。
スープの味もマッチしていてグー!でした。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする