IKEDA HIROYAのとりあえずブログ

日々の食事や美術展巡り、スポーツ観戦記などもつれづれなるままに書いています。

2018.11.19の夜食 きな粉で糖質制限お好み焼き

2018年11月19日 23時59分34秒 | 料理

 

またまた糖質制限食。今回はきな粉でお好み焼き。

小麦粉の代わりにきな粉を使いましたが、
きな粉は100g中、糖質14gに対してタンパク質は38g。
全くの糖質ゼロとはいきませんが。
ちなみに小麦粉(薄力粉)は100g中、糖質69g、タンパク質8g。

きな粉を豆乳と生卵で溶いて、
キャベツの千切り(パックもの)、お好み焼きセットの具材
(イカ天かす、かつお粉、小エビ)を加えてさらに混ぜ、
フライパンで焼きました。さらに豚バラ肉もトッピング。
2分中火で焼いてひっくり返し、蓋をして4分蒸し焼きに。
皿に移してオタフクお好み焼きソースを表面に塗り、
マヨネーズ、アオサ、いわし粉もトッピング。

食べてみたら、普通のお好み焼きより
気持ち固い感じでしたが、味は全く遜色なし!
(ソースとマヨネーズの味が強いということもありますが。笑)
普通に美味しいお好み焼きでした。

今後も粉物はきな粉で代用という選択肢ができました。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする