地味鉄庵

鉄道趣味の果てしなく深い森の中にひっそりと (?) 佇む庵のようなブログです。

小田急電車の新沿線 (1) 流鉄100周年1

2016-04-16 17:04:00 | 地方民鉄 (関東北東部)


 昨日は、いつもお世話になっております西武沿線民の「きえふにいさん」様と、西武からほど近いところで新緑を愛でるマニアックなウォーキング (?) を楽しんだのち所沢で一杯飲んだのですが、西武もちょっと目を離しておりますと、今度はきゃりーぱみゅぱみゅ電車やら鏡のような新特急車やらで、全く以てカオスの一言に尽きますね……。堤商店の時代には考えられなかったことですが、反射する特急は今からさぞかし西武ファン各位は頭が痛いことでしょう。撮影時にはPLフィルター必携ってか……? ともあれ、そんな西武沿線の過去未来に想いを馳せる濃厚なひとときということで、きえふにいさん様には心よりお礼申し上げます!
 しかし実は、昨日は実車の話を余りしておりません。散々逆風に耐える難行苦行を経て美味いビールにありついた末の悟りは……
 「人間革命の本質は嫉妬である」 By 池○○○ (^^;
 


 それはさておき、昨日西武新宿線の急行に乗った際には、往復とも2000系に当たって大喜びしたのですが、最近は2000系を新たに撮り貯めたわけではありませんので、別の西武車両として、流鉄に転じた新101系をアップしてみましょう。
 流山電鉄改め流鉄は、かねてから西武中古車の独壇場となっており、とりわけTXの開業に伴う旅客減と元701系等の老朽化ゆえ、ここ数年は新101系の2連に統一されていますが、何だかんだで個人的にはご無沙汰となってしまっておりました (滝汗)。ところが、そんな流鉄も先日のJR・小田急ダイヤ改正以来「小田急電車が走る沿線」の仲間入りをしましたので、ついに記念にかこつけて久しぶりに流鉄を撮る機会が来たなと思いまして、極めて短時間ではありますが沿線を訪ねてみました。
 そういえばこれは、単に小田急と流鉄の電車が顔を合わせるというだけでなく、小田急と西武の電車が久しぶりに直接対面する機会だったりするのです。小田急4000が本当に純粋な小田急の電車か?という点については異論もあるでしょうし、かつて小田原駅で東海道線を挟んで対面していた大雄山線の元西武にしても、17m国電を貰ってきた車両ですから、純粋に西武の車両であるわけではないことにもなりますが……。というわけで、いざ流鉄の水色=流馬編成を撮ってみたのですが、そういえば100周年記念HMもついており、ちょうど良い機会でした☆

 ※熊本をはじめ九州で起こっている大きな地震をめぐり、心よりお見舞い申し上げます。遠く離れたところにいる首都圏民としては、何よりもまず、東日本大震災のときと同様、気にはかけつつもあくまで平常の生活を送ることで、日本を盛り上げることが大事かと存じます。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿