日差しの角度がすっかり傾いて、住宅街の中にある我が家の庭は朝日が当たるのも遅めになってきました。
残暑をしのいだバラも朝晩のヒンヤリとした空気の中、花色が濃い目の秋バラモード。
コキアは赤く色づき、シュウメイギクも咲き出しました。
大鉢に植えているつるバラ、羽衣。虫害(コガネムシの幼虫)にやられて、元気がなくなっているのが気になっていました。
今年の5月には好調に咲いてくれたのに、根っこが食い荒らされては元気がなくなるばかり。何度か周りの土を掘って駆除したのだけれど一向に改善の兆しがない。撤去しようかと迷ったけれど、1枝は残っているので、一か八かの大手術してみた。
土を掘って大株を引き抜き、更に土を点検。引き抜かれた大株の根っこの真ん中に食い込むように幼虫がいる。10匹近くもいた。念入りにオルトランを散布。バラに大事な白根も残っている部分があったので、何とか復活してほしい。
2階のベランダまでツルを伸ばした朝顔の撤去もお天気の良い今日中にする予定。発芽したのは1個だけだった。自家受粉で種ができるのだろうか。
残暑をしのいだバラも朝晩のヒンヤリとした空気の中、花色が濃い目の秋バラモード。
コキアは赤く色づき、シュウメイギクも咲き出しました。
大鉢に植えているつるバラ、羽衣。虫害(コガネムシの幼虫)にやられて、元気がなくなっているのが気になっていました。
今年の5月には好調に咲いてくれたのに、根っこが食い荒らされては元気がなくなるばかり。何度か周りの土を掘って駆除したのだけれど一向に改善の兆しがない。撤去しようかと迷ったけれど、1枝は残っているので、一か八かの大手術してみた。
土を掘って大株を引き抜き、更に土を点検。引き抜かれた大株の根っこの真ん中に食い込むように幼虫がいる。10匹近くもいた。念入りにオルトランを散布。バラに大事な白根も残っている部分があったので、何とか復活してほしい。
2階のベランダまでツルを伸ばした朝顔の撤去もお天気の良い今日中にする予定。発芽したのは1個だけだった。自家受粉で種ができるのだろうか。