日々是好日・スローライフ(寅さんの柴又から発信)

・日常・創る・彩る・考え・綴る
・フジノ会・探検団・かめの会(俳句)
・家庭菜園 ・ めばえ・成長・収獲

(319) 皐月の植え替え

2006年06月25日 | 自然  植物(木、花、苔を含む)

作業編・植え替え 

今回の整枝、植え替えは5年以上を放ったらカシの物が多い。
より以上に樹勢をいじめ新たな樹幹形成。
花芽をつけない枝葉が大半と・・・覚悟のうえだ。


鉢からはがし取ると根が網の目状にビッシリと丸まっている。
根が鉢に張り付いてとれないで鉢を壊して取ったのもある。
これでは成長も止まり、花芽もできなかったのも無理はない。


底の部分を半分から切り取った。
出来るだけハサミで毛細根を切り取る。


水洗いして根だけにするのが理想だが、なかなか土が取れない。
ジャブ、ジャブと満遍なく15~20回根を洗う。


一回り大きな鉢に変えてやる
小さい穴から針金ヲ通して水穴に小網をおき鹿沼土を入れる。


 
針金で株をよく固定して倒れないようにする。



始まったばかりの植え替え現場

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

今日のメモ

植え替えの時期

盆栽の植え替えは4月が適期ですが、皐月は花を観賞するために
6月ごろがよいです。花前の植え替えは花の勢いを悪くしてしまいます。
鉢一杯に根が張った頃が適期です。
長く放っておくと根の生育が不十分で樹勢がよくありません。
苗木や若木は1年おき、10年以上経った成木でも3年に1度くらいが目安です。
植え替え終了後、タップリ散水し半日陰で管理する。

 

 

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする