日々是好日・スローライフ(寅さんの柴又から発信)

・日常・創る・彩る・考え・綴る
・フジノ会・探検団・かめの会(俳句)
・家庭菜園 ・ めばえ・成長・収獲

台風一過と富士山

2017年09月22日 | 紀  各種公園

 見えた!! 日本一の富士山

 

市川国府台の高台から、江戸川を眼下に遠方に富士山が見えた。

台風18号が関東地方の、あらゆる浮遊物を払い除けた御蔭でしょうか。

富士山の眺望、晴れ渡った初秋の季節に久しぶりに出会いです。

 

 

 


西新宿の高層ビル群も見える

 


東京スカイツリー、丹沢山塊、道志の山々、そして富士山です。


 眼下に江戸川が流れ、河川敷、江戸川の土手そして東京下町に住宅街です。

 
灯台下暗し!
足元を見ると「樫の実」が一杯落ちていた。

台風18号は、強風と雨それほど被害もなく日本列島を駆け抜けた。
その余波を国府台公園に見つけた。

 

"アッツ”富士山が見えた。

国府台里見公園の高台から、富士山を撮っていた。
すると坂下から登ってきた、

カップルの二人連れの女性が"アッツ”富士山が見えた!!
呟く。

若い二人は、お互いに
話し合っていた。

いきなり呟きの声を発するのには、
富士山には、凄い偉力があるものだと、感嘆した。

日本人の誰もが、富士をひと目見たときに、
「ホウ~、凄い、ドヒャ~、ビックリ、どっきり」等々の言葉を発する。

私もその一人です。

富士山は、小学校に入ると教科書で教わり、
童謡にも唱歌にも歌われて誰もが知っている。


名峰富士、世界遺産の富士、
誰もが心の拠り所にしているからであろう。

 

富士山は標高3776m
里見公園から富士山まで、直線距離で約114km 富士山の方向: 西南西です。

                                        コメント欄は閉めています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする