72候 地 始 凍
ストーブを出しました、暖房を入れましたと言う
ブロガーもあちこちで・・。
二十四節気の暦は立冬!
「地始めて凍る(ち はじめてこおる)」
日ごとに寒さが増し大地が凍り始める。この時期を表した候です。
そして、日本中が冬支度を始める頃でもあります。
霜、菜園近くの農家の麦はたけ、 (昨年12月)
赤城山のライブカメラより
今朝(12日)NHKラジオを聴いていたら、
群馬県赤城山・「山小屋をそろそろ締めなくては・・・」
そんな便りが届いて来た。
紅葉も終えて、山の頂から里へ一気に寒気がすべりおりて冬支度
朝晩はだいぶ冷え込んできました。
コメ欄は閉めています。