平成の残り少なや二月尽 (縄)
元号が代り、新たなる天皇が在位される。
平成の30年間はどんな歳であったか、事件事故、災害で振り返ってました。
-
天皇陛下在位30年記念式典を終えた。
-
4月になれば、新たな元号が発表されるでしょう。
-
思えば、あっという間の平成30年でした。
事件、事故、出来事に対して
皆さんにもそれぞれの思いがあることと思います。
振り返りながら、時代を共に歩んできた者してお世話になった
《平成》を見送りましょう。
ベスト5を挙げましが、新聞社・報道機関で大きく異なります。
事件や災害に遭われた方は事の大小には関係ありません、命を落された方々にお悔やみ申し上げます。
第5位・・JR福知山線事故
第4位・・阪神淡路大震災
第3位・・米国多発テロ
第2位・・地下鉄サリン事件
第1位・・・東日本大震災&福島原発事故
毎日デジタルグラフから出典
皆さんはそれぞれに感心がおありかと思いますが、
何と言っても第1位の東日本大震災の大災害、これに原発事故が伴って、まだまだ不幸は続いています。
皆さんの中にも直・接間接に関わった方もおられるかと思います。
私が他を挙げるとしたら、阪神淡路大震災です。
第1報を布団の中で、ラジオ深夜便で知った。中継でアナウンサーが『神戸が燃えています』の叫ばんばかりの放送でした。
Tvに切り替えたら、神戸の街が炎で包まれていた。
縄文人も若き現役の時は、イの一番に現場に駆けつけ
初動処置、現場の整理、事件事故の概要の報告を成さねばならない仕事に携わっていた。
事件、事故、災害を無いことを念ずるのみです。
OPEN