日々是好日・スローライフ(寅さんの柴又から発信)

・日常・創る・彩る・考え・綴る
・フジノ会・探検団・かめの会(俳句)
・家庭菜園 ・ めばえ・成長・収獲

この木なんの木

2021年11月07日 | 聰  格言から学ぶ

気になる木

 

 

何の木、一本の樹、江戸川の木、芝生の木。

 


柴又の芝生広場で見かけた1本の木

 

🎵

この木なんの木 気になる木

  名前も知らない木ですから

        名前も知らない木になるでしょう

 

一本の名もない大木を見ると、「日立の樹」を思い出し、口づさみます。

CMの効果は、すごい力があるものです・・・と。

この木は、柴又の生物調査の帰り見かけたもので、「日立の樹」を思い出しながらハミングした。

只それだけの事なのに、木を見た瞬間、カメラを向けて記事にしようとしUPした。

どうして・・・何なのだろう!!


CMに使われた樹

 

会社の事業の幅広さ、力強さを、「大地に根を伸ばし、大きな枝を広げ、

色とりどりの花を咲かせて実を結ぶ」1本の大樹にたとえたものです。

と、CMの記事紹介欄に付け加えてあった。

木の力+気の力を加えることにより、より一層の成長力(業績)

を増すのであろう。

 

 

 

CMのリズムに乗って
    コメント欄はopenです.

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

生物調査実施中、NO-3(完)

2021年11月07日 | 総  こだわりウオツチング

採取した生き物展示、説明

川の魚・林の虫、昆虫・鳥などについて説明

 

 

係の人が、展示された採取した生き物を説明された。

 


  係員の説明会
生物調査の目的、どこの地域で行っているか、採取の道具、採取した生き物(魚、昆虫、虫など)
等について説明がなされた。



 オナガ鳥の死骸、羽が美しい鳥です。


  捕虫網から虫を拾い上げ瓶に入れているところ。


  魚が中にいます、ハゼ?


  小魚が泳いでいます。


  これはモグラの活動です。


  川で撮った魚を観察中です。


  主催は葛飾区ですが、KKセレスさんが請け負って一手に生物調査を実施。


葉についた繭を分離しています。


 分離終えた小さな繭


  トンボ


 係の人が林の虫を説明中。
お母さんとお子さんが見学に参加、子供は食い入るように観察中!!


  お子さんが熱心に説明員の話に聞き入る・・・・。


    流し網、追い込み式、白い部分(網)に入った魚は出ることが出来ない!

 

 

調査団の係員が川の魚を捕獲し、捕虫網をもって林の中を追いかけるさま。

捉まえた昆虫類をジ~ッと見つめ観察する係員、それを見つめる少年の姿に感動した。

キットこの少年は、「江戸川新八水路」で生き物を観察したことを

一生忘れないであろう。そしてこの体験が、大人になって物を見る目、社会を見つめる観察眼に

少しでも役立てば、この日の大きな収穫であろう。

私も少年時代に還ったよう気持ちになり楽しいひと時でした。

御世話になりました。

 

▲ 少年の鋭い眼差し確かな目 
              自然観察野山を駆ける(縄)

 

 

 

 

コメント欄は閉めています。
お越しくださって有難うございます。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする