散歩するブラブラ歩き「密」は避け (縄)
ヒマラヤユキノシタ
常緑多年草で、葉は長さ10-20cm、幅10cmほどのキャベツに似た形で、
らせん状に茎につきロゼットをつくる。
桃色の花が春に多数、集散花序をなして咲き美しい。耐寒性が高く育てやすい。
一株の若い花を見つけました。
肉厚の葉っぱ
* 初めてUPの花です。
間違っていたら教えてください。
花言葉の由来
「秘めた感情」の花言葉は、冷たい雪の下でも枯れることなく、
早春にピンク色の可憐な花を咲かせることに由来するといわれます。
「順応」の花言葉は、暑さ寒さに強く育てやすいことにちなむといわれます
OPEN
どんよりとした朝を迎えていますね。
明日は大雨の予報で、出勤が憂鬱です。
3密を避けるために、人との間隔を気にしながらの散歩は
今まで気にしたことも無く、ついつい下を向いてしまいがちですが、下に目を向ければ可憐な花たちが咲いています。
元気と明るさをもらって、この難局を乗り切りましょう。
縄文人さんも、気をつけてお過ごしください。
BOlogをUPしたか、しないうちにコメントが入ってきた。山男さんは早い!!
私方、朝方5時起き、パソコンを打って、7、40分ごろで切り上げ朝食、8時からの朝ドラ・・・・こんな順序になっています。
「葛飾の山男さん」から、コメントが入ってきた。これから出勤だそうです。ご苦労さんのことです、奥戸でしょう、頑張るね・・・!!
とY婦と朝の食事しながらの風景でした。
Y婦も万歩クラブ1000回参加と、頑張っていますが、
右に同じ、しばらく休み・・・とのことです。
歩かないとあちこちが痛いと、体に悪いと嘆いてます。
・ 三密を避けて中川土手歩き
歩幅60春風受けて (縄)
新コロナの難局を艱難辛苦乗り越えましょう。
、
毎日一万歩歩くということは並大抵なことでは無いのでしょうね。
単発的に一万歩を歩くのでしたらそれほどの困難は感じないでしょうが、このことを毎日続けるとなると、根気が要るのではないでしょうか。
時間にすると二時間近くかかるのではありませんか?
ヒマラヤユキノシタは結構きれいな色の花を咲かせますね。
葉っぱも肉厚で丸みを帯びていて、温和な雰囲気を醸していますね。これで暑さや寒さに強いとあれば百人力ではないでしょうか。
二つの花言葉にも納得です。
ヒマラヤ山脈周辺が原産とか、冬も戸外で育つ植物は良いですね。
裏庭に生えている雪の下とは少々雰囲気が違いますが・・・手入れがいらなくて増えてくれるところは一緒でしょうか?
ヒマラヤユキノシタ、見たことがあるような無いような・・・
花言葉の「秘めた感情」「順応」とは、大和撫子のようですね(^_-)-☆あっ・・・昔のです~💦
ヒマラヤ原産の花が、日本で逞しく生きているのですね!
私はヒマラヤの花と言えば、ヒマラヤの青いケシが見たくて六甲高山植物園まで出かけたこともありました。
↑のコメで、縄文人さん毎日1万歩歩かれているのですか?
私は5000~6000がやっとです💦
目標は1日1漫歩が理想とか。
Y婦が、万歩クラブの会に入っていて元気に歩いています。
そんなことから10、000を歩こうと思いますが、これは至難の業です。
1万歩、ハイ2時間はかかることでしょう。
ヒマラヤユキノシタ、散歩で見かけたもの、道路からそれ相当に見える物を、ハイお借りしますと移させてもらいます。
、
花々にそれぞれ名前あるけれど
今日調べてや明日は忘れて (縄)
PCは便利な道具でゴザンス・・・・・・!
何でもかんでも、やってのける!
、
株分けしたので、至るところに。
たしかに耐寒性があるようで、外で冬越ししても全く問題ないんですよね。
そして、結構植えているお宅があるようにも思います。
葉っぱを天婦羅・・・にすると美味いと聞いたことがありますが・・・やらなかったです。
これは我が家の庭にはないんです。
路傍の花,(散歩、.4歩、5歩、~百歩~千歩・・・と)と歩いて見つけた花なので、団地の道路ですからどなたか管理しているのでしょう。
1漫歩はY婦が万歩クラブに入っていていつも聴かされているものですからついキイを敲いてしまいました。
、