← 京都駅の階段
京都駅で覚えた「シュウメイキク」名前
その昔は、良く夜行日帰りバスの旅に出かけた。
京都旅行の紅葉見物の時でした。
朝方京都駅で一時降車、休憩する者・用足しをしたり、顔を洗う人様々でした。
私は顔を洗い京都駅を一回りした時でした。
駅の階段に沢山の「シュウメイキク」が両サイドに並んでいた、その数15~20鉢はあったであろう!!
これが「シュウメイキク」と名札あり覚えた。
シュウメイ菊が、我々観光客を出迎えてくれた。
夜行で疲れた体を整えて、京都の紅葉見物巡りの旅発った。
近場の宝蔵院にて
夜行バス 京都駅にて 顔洗う
駅階段に 菊鉢ずらり (縄)
コメ欄は閉めています。