不適切な表現に該当する恐れがある内容を一部非表示にしています

日々是好日・スローライフ(寅さんの柴又から発信)

・日常・創る・彩る・考え・綴る
・フジノ会・探検団・かめの会(俳句)
・家庭菜園 ・ めばえ・成長・収獲

集団自決、生き残りの証言

2019年08月14日 | 報   NHKラジオ深夜便

  満郷開拓団の悲劇

NHKラジオ深夜便放送

満蒙開拓移民(まんもうかいたくいみん)は、
1931年(昭和6年)の満州事変以降、1945年(昭和20年)の太平洋戦争敗戦までの期間に
日本政府の国策によって推進された。

満州、内蒙古、華北に入植した日本人移の総称である。

満蒙開拓団とも言われる。1932年(昭和7年)から大陸政策の要として、
また昭和恐慌下の農村更生策の一つとして遂行され、14年間で27万人が移住した。

太平洋戦争末期の戦局の悪化により、開拓団からの招集も増えるようになり、特に1945年7月の
根こそぎ動員」では、約4万7000人が招集された。

同年8月9日にソ連軍が満州に侵攻すると、関東軍は開拓移民を置き去りにして逃亡した。

 

 

  山下幸雄旧満州開拓団 集団自決生存者) ・
【戦争・平和インタビュー】

孤児として生き86歳、山下さんは兵庫県豊岡市の出身、 ... 昭和19年3月に満州蘭西県の北安村(黒龍こう省の東北部
旧ソ連との国境の近く)に渡りました。

開拓団の. 自決現場. 旧満州国. ハルビン. てん. てん. ちちはは. くちはな. どろみずはい.
3転する ちに父や母たちが消えていきました。口と鼻から泥水が ...
大兵庫開拓団 山下 幸雄さんの体験談より.

 

 

切々と語る山下さん、時間の許す方はお聞き下さい
ひとり孤児として生き
旧満州開拓団 集団自決生存者     山下幸雄  


肉声放送が期限切れのため、原稿に切り替えました。

 

 

 

 コメ欄はopenです。


コメント (8)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 健康5則 | トップ | 終戦記念日 »
最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
満州開拓団の悲劇 (どんこ)
2019-08-14 10:41:10
縄文人さんの記事と同じような悲劇が
本県にも語り継がれています。

現・山鹿市来民(くたみ)町、満州開拓団の悲劇です。
被差別の出身者だけの開拓団で
大きな希望を抱いて赴きましたが、敗戦で
関東軍は自分たちだけすたこらさっさと本国へ逃げ帰り多くの民衆を見捨ててしまいました。
そして女子どもを含む開拓団はあの断末魔に遭遇するのです。
このサイトが悲劇を物語っています。
 http://www7a.biglobe.ne.jp/~mhvpip/0607HisannaSaigo.html
返信する
どんこさん (縄文人)
2019-08-14 17:49:40


開拓団の老人、婦女子、
  小学生、幼乳児を、見棄て、見殺しにした。
極悪非道な扱いにより、最後はどうすることもなく集団自決した。

《満州開拓団の悲惨な結末》有り難うございました。
なお一層に開拓団の悲劇・、断末魔を理解することが出来ました。


返信する
生まれてすぐの事 (自然を尋ねる人)
2019-08-14 18:21:26
戦争とは恐ろしきものなり。
昭和20年を学べばソ連という国はむちぁやなことをする国ですね。今も昔も!
遅くにして参戦、赤子をねじ伏せるように自分の利を得る。戦勝国ですから貰うものは全ていただく。
北方領土なんかよい例です。
ですが全てどこかからの記録と記憶の事です。
返信する
自然を尋ねる人さん (縄文人)
2019-08-15 06:39:32


終戦忌・日本は負けた。
桜花・特攻隊・人間魚雷。
戦禍
大地に這いつくばり、辛酸をなめ
日本は立ち上がってきた。
零和最初の、74回終戦忌



返信する
ソ連参戦・・・満蒙開拓団の悲劇 (比企野)
2019-08-16 09:35:23
ソ連参戦はルーズベルトとスターリンの密約。ヤルタ協定です。アメリカの要請。ソ連も待ってましたでしょうね。
戦争とはそういうものです。
わが村は単独の分村ではなく、郡単位の村のようでした。村長にによっては強硬に満州移民を止めた人もいるそうです。
戦後、クラスに引揚者の子どもが帰っていました。苦しい歴史を話してくれる人はなかったですが、お父さんを殺された人も射ました。

今日のブログ、縄文人さんの74月29日のブログ、敗戦忌の句を、無断使用させていただいています。爾後すよう人ですがご容赦願います。
返信する
ヒキノさん (縄文人)
2019-08-16 10:19:53

掲載感謝!!
今、ヒキノさんのブログにコメントを書き、
今こちらへ引き返した。

》敗戦忌の句を、無断使用させていただいています。
いやいや、前に使いますから、よろしくのコメントを頂いた。承知していました。

今・・・・敗戦直後が走馬燈のように蘇りました。

校庭に野菜を作り、又わら人形の・・・・・。
そんなことから、《すり鉢のような大きな穴を掘り》
すり鉢の周囲を駆け巡っていた、そんな体操の時間でした。

、、
返信する
関東軍 (momomama)
2019-08-16 11:02:13
こんにちは。
国と国との戦争だけでなく 悲劇は同胞でも・・
もっと悲しいですね。
この前 縄文人さんへのコメントに書きましたが
私は21年3月生まれで終戦の時母のお腹の中でした。
友人は20年10月生まれで満州から引き揚げてきました。
赤ちゃんだったのに 大人になって ご両親から私も話を聴きました。
引き上げ船の中の話には 話の途中で泣いてしまいました。
返信する
momomamaさん (縄文人)
2019-08-16 16:53:38


》私は21年3月生まれで終戦の時母のお腹の中でした。
ハイ・・こ心得ております。

にもかかわらずこうしておつきあい願えるル、momomamaさんに感謝です。

零和初《終戦の日》世代交代形骸化されつつあります。
戦禍のあの忌まわしい現実を知らない世代が増える中、
終戦忌、敗戦忌なるものを形を変えて継承していかなければならないという時、岐路にさしかかったのでは無いでしょうか。

返信する

コメントを投稿

報   NHKラジオ深夜便」カテゴリの最新記事