日々是好日・スローライフ(寅さんの柴又から発信)

・日常・創る・彩る・考え・綴る
・フジノ会・探検団・かめの会(俳句)
・家庭菜園 ・ めばえ・成長・収獲

=375= 柴又界隈 シオリーズ3

2006年10月20日 | 宗  神社・仏閣・著名な建物

 


参道 ・奥が帝釈天 

柴又に来たなら団子ダァ・・。 
みたらし、草ときたら高○屋・・・。
暖簾を潜った。               

  
     茶飯で腹ごしらえ・・           隣の客はダンゴ頂いてます       


山田洋次監督 
団子やの奥さんがこの写真が最もgoodと言っていた。                            


撮影写真で一杯


高○屋さんの店内から参道を見る。

玄関口から寅さんがトランク提げて
「さくら、今帰ったよう・・・・・・・・」
さくら・お兄ちゃんは、いつもこうなんだから・・・

...................................................................................................................................................

今日のメモ

誰が書いたかシラネエが・・・・
読めば読むほど味が出る≒√寅さん語録。

 ♯♪
たいしたもんだよ蛙のションベン見上げたもんだよ
屋根屋のふんどしって、ねぇ!
お、また来た。はい、どうです? お安く負けちゃうよ。
なぜこんなにお安い品物かと言うと、本来ならばこれ輸出する品物ですよアンタ。
なんで輸出が出来ないかというと、はっきり言っちゃおう! 
今まで言わなかったんだ・・・。
わたくしが知っている東京は花の都、神田は六方堂という大きな本屋さんが、
僅か百五十万円の税金で泣きの涙で投げ出した品物!
だからこんなに安い。
本来ならば文部省選定、衛生博覧会ご指定、大変な品物だこれ。
これだけ、安く売っちゃおう。
ねっ! 英語の本なんか見てごらんなさいよ、英語、ずーっと書いてある。
最もわかり易いよ、この英語見てごらん、あたしだって読める、どう?
NHKにマッカーサー、メンソレタームにDDT。
I  AM  BOYに GOOD MORNING 
こういう昔の古い英語から出てるんだから、買って頂戴よ。どう?

さあ、はいはい、ありがとうございます。
じゃあこれ持ってってね、はいっ! 
どうも有難うございました!

さすらいの月虎」
           男はつらいよ独尊記、啖呵売集より

 

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

=374=柴又界隈 シリーズ2

2006年10月19日 | 宗  神社・仏閣・著名な建物

柴又駅から参道を歩くと
川魚料理(鰻・鯉・佃煮)が多い。
その昔、江戸川の魚を食したのが事の起こりのようです。
参道を往く


自動車道(赤いチョウチンした)を挟んで参道は続く

 
            寅さんんと一緒にコップ酒で景気をつけた縄文人


ほんの僅かな参道だが下町風情が一杯。
ラムネもあるよ・・・・・。

 
柴又に来たら草ダンゴ・・寅さんがこよなく愛した   
 
ビードロに入ったせんべい             漬け物やさん


寅さんは雪駄を履いて全国行脚

 

帝釈天は猿が縁起物らしい・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

今日のメモ

 さて! いいかねお客さん。
角は一流デパート赤木屋、黒木屋、白木屋さんで
紅白粉(べにおしろい)つけたお姉ちゃんから下さい頂戴で頂きますと
五千が六千、七千が八千、一万円はする品物だが
今日はそれだけ下さいとは言わない!

いいかい? はいっ! 並んだ数字がまず一つ。
物の始まりが一ならば国の始まりが大和の国、島の始まりが淡路島、
泥棒の始まりが石川の五右衛門なら、助平の始まりがこのオジサンっての。
笑っちゃいけないよ、助平ってわかるんだから目つきみりゃ

 「さすらいの月虎」
           男はつらいよ独尊記、啖呵売集より

 

 

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

=373= 葛飾・柴又界隈 シリーズ  1

2006年10月18日 | 宗  神社・仏閣・著名な建物

柴又駅から帝釈天までそぞろ歩きをした。
寅さん様様
柴又は、寅さん抜きでは・・語れない。


全国区の顔・寅さん


駅を降りると寅さん銅像が有ります
左の集団は観光案内ボランテヤ

  
    セッタにトランクがないと・・・         案内人の腕章
         
         これより参道をゆっくり歩いて、下町風情を見ながら帝釈天へと・・・。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
             今日のメモ

        フウテンの寅さん

      寅さんは損ばかりして生きている
      江戸っ子とはそういうもんだ
      別に後悔はしてない
      人一倍親切で家族思いで
      金儲けなど爪の垢ほども考えたことがない
      そんな無欲な気持ちいい男なんだ
      何故かみんなに馬鹿にされ
      もう二度と故郷へ帰るもんかと
      哀しみをこらえて柴又の駅を旅たつことを
      いったい何べん繰り返したことだろう
      でも故郷は恋しい
      変わることのない愛情で自分を守ってくれる
      妹のさくらが可哀想でならない
      ・・・ごめんよさくら、いつかきっと
      偉い兄貴になるからな・・・
      車寅次郎はそう心に念じつつ
      故郷柴又を振り返るのである
                    1998年8月
           
             山田洋次

      (」銅像台座に刻まれています)

        以前も書いたが、又書いてしまった。
  ダッテ寅さんは憎めないんだモ~ン・・・・・・・・・・

 

コメント (13)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

=372= 免許更新時に義務付け

2006年10月17日 | 総  日々是好日&出来事

認知・判断力診断 (自動車運転免許)
画像が悪いのをお許しください。 

         
                    NO 1                                                   NO  2
                                                                                                         

        
                       NO 3                                                NO 4


NO 5

 

「60歳以上の運転免許を持つ高齢者の30%は認知症といわれていることから、70歳以上の人に対して、免許更新時に認知症の検査を行う事を検討中」
簡易検査を義務つける方針。
事故多発のため高齢者に義務付ける。・・・・・と先般新聞に発表された記事です。
認知症検査に出題される内容、形式、方法なるものの若干の資料を得ました。
             NO1  ,画像=「認知・判断力診断」警察庁方式の表紙です。
   
      NO 2 画像= 注意力配分力テスト。1~10まで順番に線で結んでいくも
                                 のです。何番まで結べるか全体の注意力を見る。
             NO3  画像= 判断力テスト。4台のうち1台だけ、時計回りに回転させて
                                  も原図と反対の車が混ざっています。原図と反対の方向
                                 を向いている車を見つけて番号で答えなさい。
             NO4  画像= 記憶力テスト。この図を見て、どんな絵が描いてあるか良く
                                覚えてください。どんなえが書いてあったかすぐに思い出し
                                てもらいます。画像を伏せてどんな絵があったか書き出す。
             NO5 画像== 絵の中でどんな標識があるか覚えておいてください。
                                絵を伏せて標識の絵が出ますからあった標識を選び出す。
      
          
 画像の都合上ホンの一部です。
要は、どのくらい認知できるか、どのくらいトッサの判断が出来るか、注意力は散漫でないか・・の問題のようです。

きわめて簡単ですが、現場(運転)時に諸動作の機能が如何に発揮できるかを把握するための諸問題です。
最終的に点数により 
    ①問題ありません。 ②やや注意が必要です。 ③要注意
     なる判定が出ます。

コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

=371= 秋野菜ガ順調に育っています

2006年10月16日 | 自然  葛飾貸農園、菜園・国府

秋野菜がスクスクと日差しを浴びて育つ。
雨も程ほどに降り、すこぶる順調


ブロッコリー

 
       9月はじめ植えたネギ          聖護院・三浦大根

 
    間引き待つ春菊                   高菜(漬け物がうまい)

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

今日のメモ

大根がこんなにみずみずしいなんて感激。
シャキシャキした歯ごたえ、大根本来の味が口の中に広がる。
味噌汁の具、おろし(サンマが安くて美味しい・・・)、刺身のツマ、おでんの種・・・・。
春菊を間引きしをした。
おひたし、天ぷらにして食べたが、柔らかくて菊の香りがしてgood.
聖護院大根がこれ又楽しみだ。
昨年千枚漬けをしたが、食べたらすこぶる美味しくできた。今年も漬け込もう。
いまから楽しみだ。千枚とまでには行かないが丸く重ねがきれいだ。
これに昆布と唐辛子を漬ける。
千枚漬け

 

 

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

=370=白内障  

2006年10月14日 | 総  日々是好日&出来事

              眼科医で白内障と診断された
            院長より手術が良いでしょうと勧められた。
             予約からおよそ1ケ月、目にメスを入れた。

1、白内障とは
   人の目は、よくカメラにたとえられますが、カメラのレンズに相当するのが水晶
   体です。水晶体は直径9mm、厚さ4mmの凸レンズの形をしていて、膜(嚢)に包
   まれています。この膜の前面が「前嚢」、後面が「後嚢」と呼ばれています。
    一方、水晶体の中身は、透明な組織でたんぱく質と水分から構成され、「皮
   質」と「核」にわかれています。
                      目の構造

2、視力が低下

    正常な水晶体は透明で、光をよく通します。しかし、さまざまな原因で水晶体
    の中身のたんぱく質が変性して、濁ってくることがあります。これが「白内障」
    です。
    水晶体が濁ると、光がうまく通過できなくなったり、光が乱反射して網膜に鮮
    明な像が結べなくなり、視力が低下します。

           正常な眼球             白内障の眼球
      (水晶体は透明で光を通す)       (水晶体が濁って光を遮る)

3、 白内障の治療

    1、点眼薬による治療・・・・・日常生活に支障をきたさない程度
    2、手術 ・・・・・・・日常生活に不自由を感じる

4、 手  術
     ・
手術台の上で7~9分じっと我慢。
     ・痛くはありません。
     ・手術が終わると通常の服装に着替えてすぐに自宅に帰れます。
     ・10年ぐらい前までは、入院1週間という処置をとったようですが、医学が
      発達して日帰りできるようになりました。

5、 手術後
    ・翌日に眼帯をはずしました。
    ・今まで見えなかった新聞の活字がメガネなくても読むことができるように
        なっ
た。しかしメガネは便利。

 

この資料は、手術眼科医院からいただいた資料を基に作成しました。
もっと詳しく記載されてありますが紙面の都合上割愛しました。
担当医によく相談され処置されることを付け加えます。
白内障は、加齢からくるものが多いそうです。
blogerの皆さんは、お若い方たちばかりですから
関係ないかもしれません・・・・


 

コメント (11)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

=369= それは(白内障)・・・・・・免許証の更新手続きから始まった。

2006年10月13日 | 総  日々是好日&出来事

勇んで出かけたのに・・・・ショボ~ン。


やっと更新手続きが終わり失効になった免許証


又お世話になります。マイカー

。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。 

1、視力適性検査会場で

・係員
    ハイ~右目。ハイ左目。大分右目の視力が落ちてます。
    今度は、奥域検査をします。真ん中の棒を動かしますから、3本がそろったと
        きボタンを押してください。
       奥域検査(深視力)      
・縄文人
       ハイわかりました。
・係員
   あなたの目は、これでは不適格です。普通免許であれば大丈夫ですが、大型
      をお持ちですからダメです。
   もう一度検査できますからトイレで顔を洗ってやり直してください。

10分後出直し検査を試みたが不適格、却下。

2、免許試験場近くの眼鏡店に向かう
  係員の教えに従い店に。視力を検査しメガネを作ることに成る。したがって、免
   許更新再検査は、メガネが出来上る1週間後と成った。

3、メガネを携えて再度更新手続きへ
  やっとのこと、お情けで免許。眼鏡条件付(大型のみ)。

4、眼科医院へ
  
どうもおかしい。目に異状があるのではなかろうかと・・・・(あすのblogで 

 

教訓
運転免許更新手続きにに行くときは、事前に近くの眼鏡店で検査していくことをお勧めします。加齢と共に、必ず視力が低下していて、思わぬ落とし穴が待っています。

 

コメント (20)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

=368=再開しました

2006年10月12日 | 総  日々是好日&出来事

今日から再開します。
大変長く休みました。


熟れた柿

 屋根より高い柿の木に、百舌(モズ)が鳴く
 休み初じめた頃が初鳴き。
『百舌の鳴き声70日』という言い回しがある。
およそ70日すると、初霜が来るという。

blogを休み1ケ月余。
暦の上では、10月23日が霜降。
朝夕は肌に寒さを感じる頃となりました。
 みなさまのBLOGを拝見しながらアッと言う間に過ぎました。


目の治療に専念していました。
手術をして視力がupしました

今後ともよろしくお願いします。
 これからも『縄文人』らしい、コメントが書けたらと思います。
肩の力を抜いてユッタリ・・・ボチボチやります。

休み中のご無沙汰を陳謝します。

縄文人

 

コメント (22)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする