大道芸
さて大道芸の和芸といえば一番有名なのが傘回し。
その名のとおり傘を回してその上で玉や枡(マス)などをカラカラと回す伝統的な和芸です。
久方ぶりに大道芸、傘でのボール回しを見ました。
葛飾区産業フェアにて
此れだけではチョイと寂しい、youtubeを覗く
JJF2016 Championship umbrella / -
コメント欄は閉めてます。
大道芸
さて大道芸の和芸といえば一番有名なのが傘回し。
その名のとおり傘を回してその上で玉や枡(マス)などをカラカラと回す伝統的な和芸です。
久方ぶりに大道芸、傘でのボール回しを見ました。
葛飾区産業フェアにて
此れだけではチョイと寂しい、youtubeを覗く
JJF2016 Championship umbrella / -
コメント欄は閉めてます。
葛飾産業フエア各ブース拾い撮り
背中の印がいいですね…!!
水元公園の生き物
森・水・動物・昆虫・風を上手に組み合わせた展示
藤井金属工業、使いかっての良いアルミ鍋の販売。
葛飾刃物工業会・家庭用包丁、ハサミ、刃物修理実演。
浅川製作所・金属、雑貨等の展示発売。
トモエ企画・靴の展示発売。
東京理科大学
葛飾アクセサリー工業会、真珠のネックレス、アクセサリー
コメント欄は閉めています。
傘を用意して、ラジオ体操会場へ
10/18 (火)
ラジオ体操の歌
作詞 藤浦 光
作曲 藤山一郎
あたらしい朝が来た 希望の朝だ
喜びに胸を開け 大空仰げ
ラジオの声に 健やかな胸を
この香る風に 開けよ
ソレ 一二三
スタンプ帳、リーダが判を押してくれます。
小雨がぽつぽつと・・、ラジオにコウモリ傘を掛けて濡れないように。
只今6,25分です。
傘を用意してラジオ体操会場へ
公園の端、見える場所に立つ「ラジオ体操幟」
今朝は小雨模様、出席率が悪い、何時も50人前後集合
箱の草花は、商店街の人達が管理してくれます。
ラジオ体操公園の巨木、さくらが紅葉の始まり!!
百日紅は、任務(花)終え、実が膨らんで・・・・。
霧降りや めげず体操 一二三
続けることや 力なりけり (縄)
コメント欄はOPENです。
ははきぎ(コキア)が紅葉
季 語
箒草 ははきぎ、コキア
帚木は本来夏の季語であるが、見事な紅葉のため秋の項にする。
箒の紅葉とせねばならぬだろう。
実はとんぶりとして、秋田の名物だ。とんぶりは秋の季語である
箒草、ははきぎ、として歳時記にあるが夏の季語になっている。
真夏の緑の時期は目立ち、花が散って実になったら箒にしてしまった
ため、紅葉になるまで待たなかったのかもしれない。
あまりにもコキアが綺麗に紅葉したので、一句詠もうと季語を調べた。
緑の時は夏、赤く色づいたときは秋と解説から、理解した。
季語でも時代と共にあまり使わなくなったものを「絶滅季語」とか言われている。
夏井いっき『絶滅危急季語集』
⇧ 庭のコキアが紅葉した
夏の緑のははきぎ草
国営ヒタチ海浜公園(ネットから)
この画像を見てコキアの季語は秋と独りよがりですが
痛感しました。
コメント欄は閉めています。
工業・商業・観光展
葛飾テクノプラザ―で開催された。
毎年顔を出すの出かけて来た。工業(区内の中小企業の出展)、商業(区内の食べ物展)、
観光(区内の観光名所写真展、カワセミの里図表)などが行われていました。
葛飾区テクノプラザ―の産業展入り口
葛飾アンチモニー会(展示・実演)
アンチモニー産業の始まりは、江戸時代から明治時代の転換期にまで遡ります。
彫刻師や江戸職人の技術、印刷活字からヒントを得たアンチモニーと鉛の合金が合流し
て、現在見られるアンチモニー製品が創造され現在に至っております。
製品としては、優勝カップ、トロフィー、オルゴール、宝石箱、ライターなど、数多くの
インテリア小物や装飾工芸品が造られています。
製造実演
展示品の数々
開いたら下方の▼をクリックしてね。
コメンと欄は閉めています。
高砂斜張橋と東京スカイツリー
中川に架かる橋で、かっこよいスマートな高砂斜張橋がある。
最近ロープで釣ったつり橋のようなつり橋でない、真ん中に柱を立ててそこから
ロープを出して橋げたを支える工法である。
左環状七号線、 右高砂駅
最近は斜張橋と呼ぶが本当の名前は「高砂橋」
橋中央に立つ支柱
高砂斜張橋から環状七号線を跨ぎ東京スカイツリー
高砂方面から環7方面を見る
斜張橋のメリットを、下記に示します。
大スパン構造に対応できる
景観が良い
前述したように、斜張橋は大スパン構造に対応できます。ケーブルには、
主に引張力が生じるので、効果的に力を伝達できるからです。
また、景観が良い点も斜張橋のメリットです。面白くスッキリとした表情がある橋だと思います。
また、ケーブルの張り方にもいくつか種類があります。
下図をみてください。ケーブルを放射型、平行に張る違いがあります。
WEBから出典
コメント欄は閉めてます。
サボテンの花
今年はチョイト時期が早く咲きました。
枯れているような葉肉によく咲いたものと、感心するばかり・・・。
1日のみ翌朝はグッタリ!
撮るチャンスを失しました・・・蔵出しです。
サボテンやあらあら咲いたその日だけ
見るも哀れやグッタリとして(縄)
所用で外出し、翌朝見たらグッタリ見るも影も無し、昨日の元気どこえやら萎れていた。
コメント欄は閉めています。
人の足音を聞きながら育つ秋野菜
自家製の秋野菜の苗は駄目でした(失敗)でした。
園芸店から白菜、キャベツを買い求め、虫が付かないように行灯栽培 をした。
適度なお湿りも有り、何とかここ迄に生長しました。
大根、14日試し掘りをしましたら、マアマア育つていた。
手首の太さほどありました。
ホウレンソウが成長中
白菜、8株
キャベツ、6株
足音を聴きて育つや秋野菜 (縄)
野菜に人の足音を、聞き分けるられる聴力はない。
人が、野菜に「寄り添って手入れをする」と言うことです。
土壌が乾燥していたら散水し、害虫を駆除し、肥料が不足していたら施す。
野菜栽培は「よく見、よく観察し、良き手入れ」です。
コメント欄はopenです。
菊に篠竹
鉢に菊直に篠竹活けにけり (縄)
菊の名前を問うたら、「大きく・小菊」を答えた。
???ヘェ・・・・と、次の言葉が途切れた。
コメント欄は閉めています。
津軽三味線&新小岩中学校吹奏楽部演奏
いろいろと沢山の出し物が有りましたが、お腹も空きました。
久方ぶりに人の集まり、若い人たちの実演を拝見し勇気と元気を戴きました。
コロナ禍により、日本中のほとんどのお祭りが中止を余儀なくされた2年間。
年に一度のハレの日のイベントを失い、地域住民は意気消沈……。
そんな状況を何とかしようと、全国のお祭り関係者があちこちで立ち上がりやっと
エンジンが掛かったようです。
祭り・イベントの「日本丸」も、コロナ禍後のやっと1歩を踏み出した。
故郷秩父でも「龍勢祭り」が狼煙を上げたようです。
公式【秩父吉田の龍勢#2】 3年ぶりの開催〈埼玉〉 - YouTube
小山貢将の津軽三味線と民謡唄
新小岩中学校吹奏楽演奏
吹奏楽部の演奏が始まりましたら多くの見学者が集まってきました。
在校生や関係者の皆さんなのでしょう。
新小岩中学校 吹奏楽部「ミックスナッツ」 - YouTube
コメント欄はopenです。