だいこん 1/2本
ほたての缶 70g
水 2C
酒 大1
ガラスープ 小2
水 小2
片栗粉 小4
①大根は1センチ厚さに切って、いちょう切りにする。
②鍋にだいこん、水、ほたて缶、ガラスープを入れて、火にかける。
③煮えたら、酒を入れて柔らかくなるまで煮て、仕上げに水溶き片栗粉でとろみをつける。
来月の教室用レシピだいたい出来上がりました。
単発の教室も多いので、ちょっとあせりましたが、ひと段落です。
カリカリしていたところへ、大親友から久々の電話でホッ。
お互いの近況を2時間しゃべり続けて…
一昨年会ってから、遠いのでなかなか会えず。
最近いろいろあって、ちょっと不安定。
彼女から元気をもらって、当分がんばれそうです。
↓
ほたての缶 70g
水 2C
酒 大1
ガラスープ 小2
水 小2
片栗粉 小4
①大根は1センチ厚さに切って、いちょう切りにする。
②鍋にだいこん、水、ほたて缶、ガラスープを入れて、火にかける。
③煮えたら、酒を入れて柔らかくなるまで煮て、仕上げに水溶き片栗粉でとろみをつける。

来月の教室用レシピだいたい出来上がりました。

単発の教室も多いので、ちょっとあせりましたが、ひと段落です。
カリカリしていたところへ、大親友から久々の電話でホッ。

お互いの近況を2時間しゃべり続けて…
一昨年会ってから、遠いのでなかなか会えず。

最近いろいろあって、ちょっと不安定。

彼女から元気をもらって、当分がんばれそうです。

↓
