わたしのレシピ

★栄養士&フードコーディネーターゆみよん
 毎日の家庭料理レシピを綴ります。

ちんすこう

2011-07-29 21:34:13 | おかし
20こ分

ラード 50g
きびざとう 50g
薄力粉 100g
ピーナツバター  5g

1 ボールにラードを入れて、よく混ぜる。

2 きびざとうを入れてよく擦り混ぜる。

3 ふるった薄力粉を入れて混ぜる。
  生地の半分にピーナツバターを混ぜる。

4 4センチ長さの1センチ厚さぐらいの棒状にして、天板に並べる。
  
5 150℃のオーブンで 30分~様子をみながら焼く。

初ちんすこうです。

ピーナツバター入りは香ばしいです。

夕方庭に水をやっていると、町内会長さんが通りかかりました。

わが家のゴーヤを見て、元気がないと心配されて。

「魔法の水をかけてあげましょう…」と言って、家へもどられました。

しばらくすると、ジョロをもってきて、ゴーヤの根元にかけてくださいました。
万田酵素入りの水、よく効くそうです。

ご自分のおうちのゴーヤが生き生きしているので、よそのがとっても気になるそうです。

ちょうど焼けたこのちんすこう、お返しに差し上げました。

これで、我が家のゴーヤも持ち直すかも…ですね。








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする