【材料】 2人分
いか 1匹
片栗粉 大さじ1
セロリ― 1本
玉ねぎ 1/2こ
おろしにんにく 小さじ1
豆板醤 小さじ2
サラダ油 大さじ1
A
スープ 3/4カップ
酒 大さじ1
さとう 小さじ1
しょうゆ 小さじ1
ごま油 小さじ1
【作り方】
1 いかは開いて短冊切りにして、足は食べやすく切る。片栗粉をまぶしておく。
2 サラダ油大さじ1/2でいかを炒めて一旦取り出す。
3 残りの油をひいてせん切りのたまねぎを炒めて、にんにく、豆板醤を炒める。
4 Aを入れて沸騰したら、斜め薄切りのセロリ―といかを戻しいれる。仕上げにごま油を入れる。
島根産のいかを購入、野菜室にあったセロリ―と炒めてみました。
セロリ―は最後に入れて、しゃきしゃき感を残すのがコツです。
明日は男性教室、今月はクリスマスメニューです。
今月はどの教室もローストチキンをするので、業務用スーパーで1ケース取り置きしてもらっています。
いるときに持ち帰って、我が家で解凍して持っていきます。
フランス産コクレです。
明日は新会員さんがお二人入会予定、最初からローストチキンはちょっとびっくりかも・・

いか 1匹
片栗粉 大さじ1
セロリ― 1本
玉ねぎ 1/2こ
おろしにんにく 小さじ1
豆板醤 小さじ2
サラダ油 大さじ1
A
スープ 3/4カップ
酒 大さじ1
さとう 小さじ1
しょうゆ 小さじ1
ごま油 小さじ1
【作り方】
1 いかは開いて短冊切りにして、足は食べやすく切る。片栗粉をまぶしておく。
2 サラダ油大さじ1/2でいかを炒めて一旦取り出す。
3 残りの油をひいてせん切りのたまねぎを炒めて、にんにく、豆板醤を炒める。
4 Aを入れて沸騰したら、斜め薄切りのセロリ―といかを戻しいれる。仕上げにごま油を入れる。
島根産のいかを購入、野菜室にあったセロリ―と炒めてみました。

セロリ―は最後に入れて、しゃきしゃき感を残すのがコツです。
明日は男性教室、今月はクリスマスメニューです。
今月はどの教室もローストチキンをするので、業務用スーパーで1ケース取り置きしてもらっています。
いるときに持ち帰って、我が家で解凍して持っていきます。
フランス産コクレです。

明日は新会員さんがお二人入会予定、最初からローストチキンはちょっとびっくりかも・・


