きのこと豆腐団子のパクチーシャンタン鍋
【材料2人分】
創味シャンタンDX 大さじ2
水 4カップ
A
豚ひき肉 100g
絹豆腐 75g
生姜 10g
片栗粉 大さじ1
塩 少々
エリンギ 2本
えのき茸 50g
パクチー 1束
【作り方】
1 エリンギは縦に割いておく。えのき茸は根元を落として食べやすく切る。
2 Aを混ぜ合わせて団子にする。
3 鍋に水と創味シャンタンDXを入れて火にかける。
沸騰したら団子と1のきのこを入れて煮てね仕上げにざく切りのパクチーをのせる。
【創味食品☓レシピブログ】のモニターです。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaminari.gif)
今回は創味シャンタンDXと創味のつゆが届きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/3b/de3ed016ae0ad4f476c9186981d364f7.jpg)
このシャンタンDXを使った鍋を作るということなので、早速パクチーを入れた鍋にしました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cock.gif)
・・というのも庭にパクチがあるからです。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/15/bf5a6e5c620015022b1712924218d145.jpg)
きのこと豚肉に豆腐を入れたお団子を入れています。パクチー好きにはたまらない美味しい鍋になりました。
創味シャンタンDX 大さじ2
水 4カップ
A
豚ひき肉 100g
絹豆腐 75g
生姜 10g
片栗粉 大さじ1
塩 少々
エリンギ 2本
えのき茸 50g
パクチー 1束
【作り方】
1 エリンギは縦に割いておく。えのき茸は根元を落として食べやすく切る。
2 Aを混ぜ合わせて団子にする。
3 鍋に水と創味シャンタンDXを入れて火にかける。
沸騰したら団子と1のきのこを入れて煮てね仕上げにざく切りのパクチーをのせる。
【創味食品☓レシピブログ】のモニターです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaminari.gif)
今回は創味シャンタンDXと創味のつゆが届きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/3b/de3ed016ae0ad4f476c9186981d364f7.jpg)
このシャンタンDXを使った鍋を作るということなので、早速パクチーを入れた鍋にしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cock.gif)
・・というのも庭にパクチがあるからです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/15/bf5a6e5c620015022b1712924218d145.jpg)
きのこと豚肉に豆腐を入れたお団子を入れています。パクチー好きにはたまらない美味しい鍋になりました。