白玉だんごのごまソース
【材料4人分】
白玉粉 100g
水 80ml~
A
黒すりごま 大さじ2
水 1/2カップ
砂糖 大さじ2
いちご 8こ
キウイ 1/2こ
【作り方】
1 白玉粉は水を加えて練って20個に丸める。
2 熱湯に入れて茹でて浮き上がってきたらさらに1分茹でて水にとる。
3 鍋にA(水・黒ごま・砂糖)ほ入れて火にかけて砂糖が溶けたら止める。
4 器におだんごといちご・いちょう切りのキウイを盛り付けて3をかける。
ごまソースをかけておだんごのデザートにしました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cocktail.gif)
いちごやキウイの酸味ともよく合います。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ichigo.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ichigo.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ichigo.gif)
毎回メーカーで白玉粉は水分が定まらず・・。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
今回使ったものは水分が若干控えめでよかったです。
昨日は午前にぱらぱらと短い時間でしたが初雪が降りました。
広島では最も遅い初雪、85年ぶり(1935年)更新だそうです。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_snow.gif)
このまま春になるのかと思ってましたが
・・今日は比較的穏やかな一日です。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fine_face.gif)
白玉粉 100g
水 80ml~
A
黒すりごま 大さじ2
水 1/2カップ
砂糖 大さじ2
いちご 8こ
キウイ 1/2こ
【作り方】
1 白玉粉は水を加えて練って20個に丸める。
2 熱湯に入れて茹でて浮き上がってきたらさらに1分茹でて水にとる。
3 鍋にA(水・黒ごま・砂糖)ほ入れて火にかけて砂糖が溶けたら止める。
4 器におだんごといちご・いちょう切りのキウイを盛り付けて3をかける。
ごまソースをかけておだんごのデザートにしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cocktail.gif)
いちごやキウイの酸味ともよく合います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ichigo.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ichigo.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ichigo.gif)
毎回メーカーで白玉粉は水分が定まらず・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
今回使ったものは水分が若干控えめでよかったです。
昨日は午前にぱらぱらと短い時間でしたが初雪が降りました。
広島では最も遅い初雪、85年ぶり(1935年)更新だそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_snow.gif)
このまま春になるのかと思ってましたが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s1_spr_sakura.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fine_face.gif)