教え子の父親@大統領と恋に落ちる高校教師!
暢気なコメディなので、設定にケチをつけるなどという野暮なことをするつもりはなし。
しかしアン・ソンギ は本当に凄い。
黒水仙でイ・ミヨンと恋人役を演じていた時も、「節制し若さを保つことに尽力しているのだろう」とその役者魂に感心したのだが、黒水仙はシリアスな物語なのに、こちらはコメディだ。こういう設定はコメディの方が逆にハードルが高いような気がするのだがいいのか?
国民的俳優アン・ソンギに失礼かとは思ったが、二人のラブシーンには笑ってしまった。(コメディ映画だからいいのだろう・・・多分)
涙の女王と呼ばれるチェ・ジウだが、涙涙の@天国の階段や、寒い雪の中でのラブシーンが続く@冬のソナタよりもこんなラブコメの方が似合っているような気がする。
どうということのない映画だが、金曜日の夜、ビールを片手に仕事に疲れた頭を休めるにはちょうどいい映画だった。
テーマソングとして流れるLove is a many-splendored thing(慕情の主題歌だ)は好きな歌なので、こちらは好印象。
暢気なコメディなので、設定にケチをつけるなどという野暮なことをするつもりはなし。
しかしアン・ソンギ は本当に凄い。
黒水仙でイ・ミヨンと恋人役を演じていた時も、「節制し若さを保つことに尽力しているのだろう」とその役者魂に感心したのだが、黒水仙はシリアスな物語なのに、こちらはコメディだ。こういう設定はコメディの方が逆にハードルが高いような気がするのだがいいのか?
国民的俳優アン・ソンギに失礼かとは思ったが、二人のラブシーンには笑ってしまった。(コメディ映画だからいいのだろう・・・多分)
涙の女王と呼ばれるチェ・ジウだが、涙涙の@天国の階段や、寒い雪の中でのラブシーンが続く@冬のソナタよりもこんなラブコメの方が似合っているような気がする。
どうということのない映画だが、金曜日の夜、ビールを片手に仕事に疲れた頭を休めるにはちょうどいい映画だった。
テーマソングとして流れるLove is a many-splendored thing(慕情の主題歌だ)は好きな歌なので、こちらは好印象。
![]() | ピアノを弾く大統領エスピーオーこのアイテムの詳細を見る |