免許更新「平成35年」は令和何年? 平成表記で「うっかり失効」まだ多い コロナ禍で混乱する人も続出
このネットニュースを見て、私もうっかりしないようにと改めて気を引き締める。
2018年の11月に更新した私の免許証には「「平成36年1月●日まで有効」と印字してある。その時は法改正もまだだったので、西暦の併記は行われていなかった。免許書き換えの際、平成36年が永遠に来ないことはわかってはいたが、その時は西暦に変換してカバーしようと考えていた。
しかし令和も3年となり、令和と西暦の変換しか行わない日々が続いてくると、平成→令和→西暦または平成→西暦→令和の変換は単純なようでどんどんハードルが高くなっていく。
****
「平成36年は2024年はそして令和6年 」時々はこの変換を再確認しようと思う。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます