BLACK SWAN

白鳥のブログ - 日々の世界を徒然と

彼女、お借りします 第267話 『誕生日と彼女2 ④』 感想: なるほど墨ちゃんが千鶴の本心を聞き出す役だったか。

2023-01-25 09:54:26 | かのかり
今回は、もう最後の墨ちゃんの態度が全てだよね。

ていうか、墨ちゃん、完全にもう、困ったときにふと現れる妖精さんポジションじゃんw

前に、和也と水族館に行った時、その後、彼をそれこそ力ずくで慰めたのと全く同じシチュエーション。

墨ちゃん、ええ子や・・・、っていうヤツだねw

問題は、最後に千鶴が言いかけたことの中身だよね。

墨ちゃんは、このまま妖精さんとして、千鶴と和也の間をとりもっただけで終わるのか。

それとも墨ちゃんなりに、和也への想いと、千鶴と和也の仲立ち、との間で苦悩するのか?

そのあたりが気になる。


それにしても、今回は、和也と千鶴の周りに、八重森と墨ちゃんしかいないという、絶対的な平和空間で安心できるからいいねw

狂言回しの八重森と妖精さんの墨ちゃんというキャスティングは最強だねw

どちらも絶対和也と千鶴を悪い方向には回さない、という信頼感がある。

もういっそのこと、ここに墨ちゃんも住めばいいのに、と思うけどw

ただ、こうなってくると、やっぱり麻美のことが気になるし、

最近全然出てこない瑠夏ちゃんのことも気になる。

最悪なのは、麻美&瑠夏が結託して動くようになることだけど。

さすがにそれはないと思うけど、でも、そうでもしない限り、二人の出番がない気もしたりして。

ということで、次回、千鶴は墨ちゃんになにを告げる?

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トニカクカワイイ 第222話 『想いをこめて』 感想: 司って結構マメだよねw

2023-01-25 09:41:06 | トニカクカワイイ
タイトル通り、思いを込めた、ナサくんのいいところ百選!の誕生日プレゼントw

なんかだんだん、こういう古風な幸せを描くために、司ってキャラを生み出したように思えてきたw

1400年分古風な司と、月に届くことを運命づけられた思いっきり現代っ子のナサ、という二人の組み合わせってそういうことだったねw

・・・と思う一方で、百選、まだ全然序盤なので、次回にも続くわけだけど、どうにも次回だけで終わりそうにないのがコワイw

あと、場所が場所なだけに、いずれ闖入者が現れそうなところもw

ホント、いいコメディだなぁw

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

よふかしのうた 第157夜 『ハーデンベルギア』 感想

2023-01-25 09:34:51 | よふかし
やっぱりナズナとマヒルの恋バナから始まったかw

っていうか、全部マヒルの話だったし、まだ続いているけど。

でも、そうか、最初から、キクは死ぬつもりでマヒルとつきあうようになったのか。

まぁ、まだキクの自己申告に過ぎないし、死期が近いというキクの直感も外れかもしれないから、相変わらずキクの真意はわからないけれど。

まぁ、そこは次回を待たないと、だよね。

ただ、気になったのは、キクが自分が吸血鬼だと告げたところがすっ飛ばされてしまったところ。

そこ、結構、大事な場面だと思うのだけど。

勢いで言っちゃった感じなのかなぁ。

少なくともマヒル視点ではそうかもしれないけど。

そうなると、ここにあとで駆けつけたキクが、彼女の主観としてはどう思っていたか、その告白を待つしかないのかも。

一応、キクの眷属であるマスクマンや、以前のキクを知っているハルカがいるのは、物語的には、このときのためだったのかな、とか。

誰か、キクの発言を確証してあげられる相手がいないと、すべてキクの虚言でした、っていわれても仕方ないから。

あとは、やっぱり「吸血鬼の死」ということで、そうすると、キクの相方だったハルはどこへ行ったのか、とか、

ナズナがハルとそっくりなのは、一種の転生として子をなすことをハルは考えていてのかな、とか。

いろいろ想像してしまう。

回り回って、ナズナの出生の秘密?にかかわる話になりそう。

ていうか、行きがかり上、キクがそのことにまで触れそうだよね、関係者はすべて揃っているのだから。

ということで面白くなってきたw

ただ、もう少しページ数が多いといいんだけどなぁw

ちょっと一回の進みが鈍くて、焦れったい。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする