最後に、前回の最後で、ニカの登場に反応していた鉄巨人が海底から浮上!
どうやらジョイボーイに「いざって時」は体を張れ、ってエメトは言われていたみたいで、その「いざって時」が、ニカ化したルフィがピンチの今、なんだろうな。
一応、五老星にも対抗できるだけの力を鉄人ロボ・エメトは持っているみたい。
あー、でもこいつ、ほんとにロボなのか?
実はロボットぽい生物だった、って方が面白いけどw
しかし、なんか今回は、あんまりお話、進まなかったね。
冒頭で、カクが男気を見せて、ステューシーを逃がす、ところくらいしか、意味がありそうなところはなかった。
あとは、ただの戦闘。
しかも、ルフィが五老星を吹き飛ばすところとか、あんなにコマ、使う必要ないでしょ?
あと、どうでもいいけど、あの目玉が飛び出す描写、いい加減、気持ち悪いのでやめてほしい。
白けるんだよね、なんか。
せめて、あの目玉飛び出しは、ルフィだけにしてほしいのだけど。
しかし、やっぱりニカに変身させてから、なんか戦闘にしても緊張感がなくなって、つまらなくなった。
だって、ニカって、なんでもありすぎなんだもの。
それは、ニカになったボニーも同じで。
戦闘シーンそのものがふざけたものになっただけでなく、その決着の付け方までふざけたものになって、途端に、戦闘シーンが幼稚になって、さすがに厳しい。
やっぱり、ワンピの頂点は、エースの救出劇で赤犬とやり合ったときだな、と思う。
画面の緊張感がぜんぜん違う。
今は、なんかもう全部、雰囲気だけでやってるから。
ニカになって、いろいろと台無しだよ。
しかもボニーも含めてニカが二人になったりすると、もうちょっとお腹いっぱい、って感じw
だんだん、あのニカと戦わなくちゃいけない五老星のほうが不憫に思えてきたw
それにしても、今回は読みにくかった。
いくらなんでも、どのコマもごちゃごちゃ描きすぎ。
もうちょっとスッキリとしたものにしてくれないかなぁ。。。
実際、ベガパンクの世界の秘密バレとか、一通り終わってしまうと、なんだかあまり読みたいと思う要素がなくなるのが、今のワンピの弱さだよなぁ。
結局、これまで謎であった秘密の開示のほかには魅力的な要素がなくなっている。
かつてのようなキャラクターどうしのドラマもほぼ皆無だし。
くまとベガパンクの個人情報が開示されたら、あと、なにかある?
残ってる大物っていったら、もうイフ様くらいだよねw
なんか、そういうところがだめだよなぁ。
でもまぁ、ドラマを作るにしても、すでに登場人物が多すぎて、それらを一斉に動かそうと思ったら、全員集合した大合戦をする場面くらいしかないよね。
でも、ワノ国で、カイドウとビッグマムの二人を相手にしただけでも、物語の展開がごちゃごちゃしすぎて緊張感に欠けていたのだから、それ以上の乱戦がどうなるのか、っていうと、ちょっと期待薄だよね。。。
なんかこう、真面目なシリアスな一騎打ちが見たいんですけど。
目が飛び出さない、真剣な絵で。
ほんと、ニカはだめ。
バウンスマンもだめだったけど、まさかアレを超えるだめなルフィがでてくるとは思ってなかったよw
たぶん、ルッチとギアセカンドで戦ってたときくらいが、バトルとしては適度に見応えもあって、バランスが良かったんだろうな。
今はあのときの見る影もないw
どうやらジョイボーイに「いざって時」は体を張れ、ってエメトは言われていたみたいで、その「いざって時」が、ニカ化したルフィがピンチの今、なんだろうな。
一応、五老星にも対抗できるだけの力を鉄人ロボ・エメトは持っているみたい。
あー、でもこいつ、ほんとにロボなのか?
実はロボットぽい生物だった、って方が面白いけどw
しかし、なんか今回は、あんまりお話、進まなかったね。
冒頭で、カクが男気を見せて、ステューシーを逃がす、ところくらいしか、意味がありそうなところはなかった。
あとは、ただの戦闘。
しかも、ルフィが五老星を吹き飛ばすところとか、あんなにコマ、使う必要ないでしょ?
あと、どうでもいいけど、あの目玉が飛び出す描写、いい加減、気持ち悪いのでやめてほしい。
白けるんだよね、なんか。
せめて、あの目玉飛び出しは、ルフィだけにしてほしいのだけど。
しかし、やっぱりニカに変身させてから、なんか戦闘にしても緊張感がなくなって、つまらなくなった。
だって、ニカって、なんでもありすぎなんだもの。
それは、ニカになったボニーも同じで。
戦闘シーンそのものがふざけたものになっただけでなく、その決着の付け方までふざけたものになって、途端に、戦闘シーンが幼稚になって、さすがに厳しい。
やっぱり、ワンピの頂点は、エースの救出劇で赤犬とやり合ったときだな、と思う。
画面の緊張感がぜんぜん違う。
今は、なんかもう全部、雰囲気だけでやってるから。
ニカになって、いろいろと台無しだよ。
しかもボニーも含めてニカが二人になったりすると、もうちょっとお腹いっぱい、って感じw
だんだん、あのニカと戦わなくちゃいけない五老星のほうが不憫に思えてきたw
それにしても、今回は読みにくかった。
いくらなんでも、どのコマもごちゃごちゃ描きすぎ。
もうちょっとスッキリとしたものにしてくれないかなぁ。。。
実際、ベガパンクの世界の秘密バレとか、一通り終わってしまうと、なんだかあまり読みたいと思う要素がなくなるのが、今のワンピの弱さだよなぁ。
結局、これまで謎であった秘密の開示のほかには魅力的な要素がなくなっている。
かつてのようなキャラクターどうしのドラマもほぼ皆無だし。
くまとベガパンクの個人情報が開示されたら、あと、なにかある?
残ってる大物っていったら、もうイフ様くらいだよねw
なんか、そういうところがだめだよなぁ。
でもまぁ、ドラマを作るにしても、すでに登場人物が多すぎて、それらを一斉に動かそうと思ったら、全員集合した大合戦をする場面くらいしかないよね。
でも、ワノ国で、カイドウとビッグマムの二人を相手にしただけでも、物語の展開がごちゃごちゃしすぎて緊張感に欠けていたのだから、それ以上の乱戦がどうなるのか、っていうと、ちょっと期待薄だよね。。。
なんかこう、真面目なシリアスな一騎打ちが見たいんですけど。
目が飛び出さない、真剣な絵で。
ほんと、ニカはだめ。
バウンスマンもだめだったけど、まさかアレを超えるだめなルフィがでてくるとは思ってなかったよw
たぶん、ルッチとギアセカンドで戦ってたときくらいが、バトルとしては適度に見応えもあって、バランスが良かったんだろうな。
今はあのときの見る影もないw