一週開けての連載再会で、いきなり物語の核心をついてきてない?
ここで星漿体について天元と九十九の問答を挟み込むかよw と思ってたら、九十九も星漿体だったことが明かされて、それもびっくり。
九十九は九十九で、羂索とは異なる動機で、今の呪術界のあり方を壊したいと考え行動していたわけで、これはものすごい納得。
・・・なのだが、そうしている間に、死滅回游で人間の側の仕込みが終わった羂索が、さっそく天元を手に入れようと結界を破って薨星宮に襲来。
迎え撃つのは脹相なのだけど、彼がもともと羂索の手になる呪霊と人間のハーフであることを考えると、どう見ても、羂索がいうとおり「前座」にしか見えない。
ここでちょっとは天元や九十九が頑張りを見せるのか?
それともわざわざ九十九が元星漿体だったなんてバレをしたのだから、土壇場で、九十九が天元を引き取って同化するのか?
なんかそれくらいの無茶でも起こらないと、羂索の思惑は出し抜くことはできないと思うのだけど。
もっとも、それまで含めて羂索の手だったという、後出しジャンケン的展開も余裕でありえるのが呪術廻戦だからなぁ。。。
しかし、この羂索と九十九のような呪術界をスクラップアンドビルドする!って志をもつ連中と、
宿儺や裏梅、あるいは天使といった平安の呪術全盛時代から続く、何らかの悲願に関わろうとする連中と、
虎杖や伏黒のような、現在進行系で死滅回游の地べたを這いつくばっている連中と、
例のアメリカとか中国とかロシアとかドイツとかの国外の軍人連中たちが、
いったいどうやって交差していくのか、全く見えなくなってきた。
つまり、かなり大風呂敷を広げてきたのだけど、これ、大丈夫か?
ほんとに畳めるのか?
って気になってきた。
いや、すでに、各陣営の「思惑vs思惑」になってきているので、その分、物語としては重層的で面白くなってきたのは確かなのだけどね。
化けるか、ポシャるか、結構、分かれ目に来てるのだろうなぁ。
ともあれ、まずは、使い捨ての前座確定の脹相が、どんな嫌がらせを羂索にして退場するのか、それだけが気になる。
まさか、この状況で、第3の勢力が天元の防衛に飛び込んでくる・・・なんてことはないよね?
それはそれでサプライズ間違いなしなので、ちょっとは期待しているのだがw
ここで星漿体について天元と九十九の問答を挟み込むかよw と思ってたら、九十九も星漿体だったことが明かされて、それもびっくり。
九十九は九十九で、羂索とは異なる動機で、今の呪術界のあり方を壊したいと考え行動していたわけで、これはものすごい納得。
・・・なのだが、そうしている間に、死滅回游で人間の側の仕込みが終わった羂索が、さっそく天元を手に入れようと結界を破って薨星宮に襲来。
迎え撃つのは脹相なのだけど、彼がもともと羂索の手になる呪霊と人間のハーフであることを考えると、どう見ても、羂索がいうとおり「前座」にしか見えない。
ここでちょっとは天元や九十九が頑張りを見せるのか?
それともわざわざ九十九が元星漿体だったなんてバレをしたのだから、土壇場で、九十九が天元を引き取って同化するのか?
なんかそれくらいの無茶でも起こらないと、羂索の思惑は出し抜くことはできないと思うのだけど。
もっとも、それまで含めて羂索の手だったという、後出しジャンケン的展開も余裕でありえるのが呪術廻戦だからなぁ。。。
しかし、この羂索と九十九のような呪術界をスクラップアンドビルドする!って志をもつ連中と、
宿儺や裏梅、あるいは天使といった平安の呪術全盛時代から続く、何らかの悲願に関わろうとする連中と、
虎杖や伏黒のような、現在進行系で死滅回游の地べたを這いつくばっている連中と、
例のアメリカとか中国とかロシアとかドイツとかの国外の軍人連中たちが、
いったいどうやって交差していくのか、全く見えなくなってきた。
つまり、かなり大風呂敷を広げてきたのだけど、これ、大丈夫か?
ほんとに畳めるのか?
って気になってきた。
いや、すでに、各陣営の「思惑vs思惑」になってきているので、その分、物語としては重層的で面白くなってきたのは確かなのだけどね。
化けるか、ポシャるか、結構、分かれ目に来てるのだろうなぁ。
ともあれ、まずは、使い捨ての前座確定の脹相が、どんな嫌がらせを羂索にして退場するのか、それだけが気になる。
まさか、この状況で、第3の勢力が天元の防衛に飛び込んでくる・・・なんてことはないよね?
それはそれでサプライズ間違いなしなので、ちょっとは期待しているのだがw