ナギイカダは、不思議な常緑低木です。
全体に枝が無く鱗片状の葉で覆われている。
葉のように見えるのは、
枝が変化した葉状枝だそうだ。
春に卵型の尖った葉の中から小さな白い花を咲かせる。
殆ど花は目立たない。
秋に小さな赤い実をつける。
葉の中につけるので、
しっかり覗いてみないと見つからない。
雌雄異株だそうです。
久しぶりに通った小さな公園にて。
全体に枝が無く鱗片状の葉で覆われている。
葉のように見えるのは、
枝が変化した葉状枝だそうだ。
春に卵型の尖った葉の中から小さな白い花を咲かせる。
殆ど花は目立たない。
秋に小さな赤い実をつける。
葉の中につけるので、
しっかり覗いてみないと見つからない。
雌雄異株だそうです。
久しぶりに通った小さな公園にて。