れんげの画像日記

移り変わる季節の庭の花々、お散歩途中で見つけた野の花、
里山での風景などを、日記風に綴って行けたらいいと思っています。

サカキの実

2008-01-21 06:17:34 | 野の花日記
たぶん・サカキの実だと思うのだが、
花を見ていないので確かな事が言えない。

ヒサカキなら、葉っぱにぎざぎざが在るはず・・。
サカキの花は、白い花が綺麗だ。

ヒサカキの花は、枝にそって、
虫の卵のような半円形の小さな花をびっしりつける。
お世辞にも綺麗だとは思えない。

サカキとして売っている仏華は、大体がヒサカキのようです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする